白木義一郎しらき ぎいちろう

1946年プロ入り。最優秀防御率1回、最多勝利1回を受賞するなど活躍した。

1919年9月20日生~2004年1月25日逝去

投手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
セネタース(1946~1951)、阪急(1952)
出身出身地東京都
高校慶応商工 (東京) (甲)
大学慶應義塾大学

投手成績/防御率・勝利

生涯成績

投手成績

防御率
2.83
登板
242
勝利
97
敗戦
98
セーブ
0
完封
16
奪三振
534
勝率
.497

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号防御率登板勝利敗戦セーブホールド先発完投完封無四球勝率投球回打者安打本塁打与四球与死球奪三振暴投ボーク失点自責点WHIP
194627セネタース182.5859302200484347.577440.01843414131116158601691261.19
194728東急181.7459262500454468.510439.017453641567912110127850.98
194829急映182.792571200241923.368199.28171962351591169621.16
194930東急183.6535161400292429.533248.210182502236188121161011.15
195031183.3837141300312329.519264.01097281263528200121991.20
195132184.06184100017703.286112.249514012191210173511.41
195233阪急157.71902002000.00021.01043804050019182.00
通算NPB7年2.832429798001961601639.4971725.0711916839030720534946945421.15
東急6年2.772339796001941601639.5031704.0701516459030320529946755241.14
阪急1年7.71902002000.00021.01043804050019182.00

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1946セネタースセネタースに入団。最多勝利受賞。
1947東急最優秀防御率受賞。
1952阪急阪急に移籍。

慶応商工高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1937年(昭和12年)
14選抜中等学校野球大会詳細

  • 2回戦
    慶応商工
    (東京)
    0-4
     123456789
    慶応商工0000000000
    中京商10000300×4
    慶応商工
    白木
    中京商
    野口二


23全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 1回戦
    慶応商工
    (東京)
    5-4
     123456789
    高崎商0120001004
    慶応商工00200300×5
    高崎商
    金井
    慶応商工
    白木
  • 2回戦
    慶応商工
    (東京)
    1-2
     123456789 
    慶応商工000000001 
    中京商010000000 
     1011       
     00       1
     0       2
    慶応商工
    白木
    中京商
    野口兄

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
慶応二
(東京)

同じ大学出身の選手

校名選手名
慶應義塾大学
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ