福富邦夫 ふくとみ くにお 外野手

1965年プロ入り。

1943年4月23日生

外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
サンケイ・アトムズ・ヤクルト (1965~1972)、太平洋 (1973~1974)、ヤクルト (1975~1980)
出身出身地広島県・広島市南区
高校広陵 (広島)
大学神奈川大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

  • オールスター出場 1回

生涯成績

打撃成績

打率
.255
試合数
1616
安打
1076
本塁打
89
打点
425
盗塁
70
犠打
55

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196522サンケイ12.23510924622615531212731234.42930161633.288.323.611
196623

12.2131173022672557653821553.625102221454.276.307.583
196724

12.21693149134242952244512.33321101241.276.328.604
196825

34.292125450408501192261018341109.52652341752.348.449.796
196926

アトムズ

34.281129500456651283321019540116.64753324653.333.428.761
197027

ヤクルト

34.23912646544339106145815437127.63252150746.264.348.612
197128

7.24412645640955100203815048106.62534373755.312.367.679
197229

7.227881941722239713571525.28640180214.300.331.631
197330太平洋3.27311743938561105213121684258.38564413724.347.436.784
197431

3.260113407365369519141284265.54525332483.325.351.676
197532ヤクルト7.2901083413004387211813439201.00063320384.358.447.805
197633

7.183781181091020402309101.0000081202.246.275.521
197734

7.2759423620733579168631101.00021251242.356.415.772
197835

7.23260110991223512361500-00110123.309.364.673
197936

7.2671022282022454818882914.20022220465.339.436.775
198037

7.114313635141018500-0010111.139.229.367
通算

NPB

16年.2551616467742175151076207338916164257059.54355293571871352.314.383.697
ヤクルト14年.253138638313467418876167297313203415946.56247202831359345.310.381.691
太平洋2年.2672308467509720040416296841113.458897451207.333.395.728
OPS
.697

出塁率+長打率

NOI
441.74

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.237

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.128

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.059

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.287

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.50

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.56

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
13.10

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
47.38

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.215

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.62

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
78.36

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

広陵高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1959年(昭和34年)
41全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 2回戦
    広陵
    (広島)
    1-2
     123456789
    広陵0000000011
    宇都宮工02000000×2
    広陵
    迫谷
    宇都宮工
    大井
  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ