塚本博睦つかもと ひろよし

1918年10月14日生~2009年8月20日逝去

1936年 プロ入り / 実働12
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大阪(1937~1947)、阪急(1948)、東急(1949)、西日本(1950)、西鉄(1951)、広島(1952)
出身出身地広島県呉市
高校呉港中 (広島) (甲)
大学立教大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.252
試合数
885
安打
712
本塁打
17
打点
219
盗塁
170
犠打
49
年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
1937
19大阪22.37512982310040101.000001030.444 .500.944
1937
22.000632200000000-001000.333 .000.333
1938
2022.444111195400040301.000002040.545 .444.990
1938
22.1671576210001000-001000.286 .167.452
194224阪神22.21494363309316675186202012.62540500520.323 .278.601
19432522.1908132928426541020681096.60060390320.288 .239.527
194426-.2583114712024311203611111.9177019180.364 .300.664
19462821.316289076142410025632.600509090.388 .329.717
194729大阪21.3001063853475510499013134174.81040331230.362 .378.740
194830阪急27.259135592536721391794186483911.78080471270.320 .347.667
194931東急27.27611348644275122265818239249.72720420260.339 .412.751
195032西日本20.25911350044464115252315333368.818605002512.334 .345.679
195133西鉄23.16753454215701091401.000003043.222 .214.437
195234広島22.211872271992142411511733.500702011611.286 .256.543
通算NPB12年.25288531942824408712101361793621917056.752490317422926.328.331.660
大阪7年.2473841344116116128729181355816425.71926015521310.337.306.643
阪急1年.259135592536721391794186483911.78080471270.320.347.667
東急1年.27611348644275122265818239249.72720420260.339.412.751
西日本1年.25911350044464115252315333368.818605002512.334.345.679
西鉄1年.16753454215701091401.000003043.222.214.437
広島1年.211872271992142411511733.500702011611.286.256.543
OPS
.660

出塁率+長打率

NOI
438.94

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.231

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.079

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.076

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.270

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
1.38

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
13.95

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
10.08

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
166.12

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.232

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.62

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
30.91

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

呉港中高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1934年(昭和9年)
20全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 1回戦
    呉港中
    (広島)
    5-1
     123456789
    長野商0001000001
    呉港中21200000×5
    長野商
    柄沢
    呉港中
    藤村
  • 2回戦
    呉港中
    (広島)
    8-0
     123456789
    桐生中0000000000
    呉港中21010040×8
    桐生中
    青木
    呉港中
    藤村
  • 準々決勝
    呉港中
    (広島)
    4-2
     123456789
    海南中1001000002
    呉港中00000040×4
    海南中
    長谷川
    呉港中
    藤村
  • 準決勝
    呉港中
    (広島)
    9-0
     123456789
    秋田中0000000000
    呉港中10203201×9
    秋田中
    梅崎
    呉港中
    藤村、柚木、藤村
  • 決勝
    呉港中
    (広島)
    2-0
     123456789
    熊本工0000000000
    呉港中00002000×2
    熊本工
    戸上
    呉港中
    藤村

1935年(昭和10年)
21全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 1回戦
    呉港中
    (広島)
    3-2
     123456789
    飯田商0000000022
    呉港中01001010×3
    飯田商
    松島
    呉港中
    藤村
  • 2回戦
    呉港中
    (広島)
    11-10
     123456789
    日新商20104100210
    呉港中02230103×11
    日新商
    田中、平野
    呉港中
    藤村
  • 準々決勝
    呉港中
    (広島)
    0-5
     123456789
    早稲田実3001100005
    呉港中0000000000
    早稲田実
    本橋
    呉港中
    藤村

1936年(昭和11年)
13選抜中等学校野球大会詳細

  • 2回戦
    呉港中
    (広島)
    1-4
     123456789
    愛知商1201000004
    呉港中0001000001
    愛知商
    水野
    呉港中
    田川


22全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 2回戦
    呉港中
    (広島)
    0-4
     123456789
    呉港中0000000000
    桐生中00001300×4
    呉港中
    田川、藤村
    桐生中
    青木

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ