石山一秀いしやま かずひで
1969年ドラフト5位で近鉄に入団。
1950年12月13日生
- 1969年 ドラフト5位 / 実働14年
- 捕手 / 右投右打
- NPB
- MLB
- WBC
近鉄(1970~1983)
出身 | 出身地 | 京都府・京都市下京区 |
---|---|---|
高校 | 平安 (京都) (甲) |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .222
- 試合数
- 215
- 安打
- 16
- 本塁打
- 1
- 打点
- 8
- 盗塁
- 0
- 犠打
- 0
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1970 | 20 | 近鉄 | 54 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1971 | 21 | 〃 | 54 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1972 | 22 | 〃 | 54 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1973 | 23 | 〃 | 54 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1974 | 24 | 〃 | 54 | .167 | 3 | 6 | 6 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .167 | .333 | .500 |
1975 | 25 | 〃 | 33 | .235 | 25 | 17 | 17 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | .235 | .235 | .471 |
1976 | 26 | 〃 | 33 | .200 | 54 | 5 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .200 | .200 | .400 |
1977 | 27 | 〃 | 33 | .500 | 51 | 4 | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .500 | .750 | 1.250 |
1978 | 28 | 〃 | 33 | .333 | 21 | 11 | 9 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | .455 | .333 | .788 |
1979 | 29 | 〃 | 33 | .125 | 15 | 8 | 8 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .125 | .125 | .250 |
1980 | 30 | 〃 | 33 | .125 | 22 | 9 | 8 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | .222 | .250 | .472 |
1981 | 31 | 〃 | 33 | .000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 | .000 |
1982 | 32 | 〃 | 33 | .000 | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | .000 | .000 | .000 |
1983 | 33 | 〃 | 33 | .231 | 12 | 15 | 13 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | 7 | 3 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | .286 | .538 | .824 |
通算 | NPB | 14年 | .222 | 215 | 77 | 72 | 8 | 16 | 4 | 0 | 1 | 23 | 8 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 1 | 13 | 1 | .263 | .319 | .583 | |
∟ | 近鉄 | 14年 | .222 | 215 | 77 | 72 | 8 | 16 | 4 | 0 | 1 | 23 | 8 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 1 | 13 | 1 | .263 | .319 | .583 |
- OPS
- .583
出塁率+長打率
- NOI
- 369.64
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .198
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .097
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .041
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .259
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.23
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 5.92
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 25.67
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 72.00
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .139
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.47
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 0.00
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1969 | ドラフト5位で近鉄に入団。 |
---|
平安高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1966年(昭和41年)
夏第48回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 2 0 2 0 2 2 0 1 0 9 花巻北 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 平安
- 門野、池田
- 花巻北
- 千田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 三重 0 0 0 0 0 0 1 0 1 2 平安 1 1 0 0 0 3 1 1 × 7 - 三重
- 水谷孝、榎本
- 平安
- 門野、池田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 報徳学園 0 0 0 0 0 0 1 0 × 1 - 平安
- 門野
- 報徳学園
- 前田
1967年(昭和42年)
春第39回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 0 3 0 0 1 1 0 0 5 桜美林 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 平安
- 池田、岩上
- 桜美林
- 小島
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 新居浜商 1 0 0 0 0 0 0 2 × 3 - 平安
- 池田
- 新居浜商
- 合田
1968年(昭和43年)
春第40回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 0 0 2 0 0 0 3 0 5 博多工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 平安
- 池田
- 博多工
- 田中、岩崎
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 2 0 2 0 0 0 2 0 1 7 仙台育英 0 0 0 0 0 0 0 0 3 3 - 平安
- 池田
- 仙台育英
- 引地、阿部
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 平安 0 0 0 0 0 2 0 0 1 3 大宮工 2 0 3 0 0 0 0 1 × 6 - 平安
- 池田
- 大宮工
- 吉沢
関連選手RELATION
同じ高校出身の選手
校名 | 選手名 |
---|---|
龍谷大平安 (京都) |
|