宮崎仁郎みやざき じろう
1946年プロ入り。
1920年2月8日生~2001年2月18日逝去
- 内野手 / 右投右打
出身 | 出身地 | 長野県・長野市 |
---|---|---|
高校 | 長野商 (長野) (甲) | |
大学 | 明治大学 |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .248
- 試合数
- 601
- 安打
- 488
- 本塁打
- 17
- 打点
- 173
- 盗塁
- 52
- 犠打
- 37
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1946 | 26 | 近畿 | 17 | .228 | 103 | 353 | 316 | 36 | 72 | 11 | 1 | 2 | 91 | 20 | 12 | 7 | .632 | 7 | 0 | 29 | 1 | 22 | 0 | .295 | .288 | .583 |
1949 | 29 | 大陽 | 8 | .237 | 60 | 145 | 139 | 18 | 33 | 3 | 4 | 1 | 47 | 16 | 2 | 3 | .400 | 1 | 0 | 5 | 0 | 14 | 0 | .264 | .338 | .602 |
1950 | 30 | 松竹 | 8 | .273 | 135 | 535 | 479 | 70 | 131 | 13 | 1 | 3 | 155 | 58 | 17 | 7 | .708 | 9 | 0 | 43 | 4 | 43 | 5 | .338 | .324 | .662 |
1951 | 31 | 〃 | 8 | .271 | 97 | 372 | 347 | 35 | 94 | 10 | 3 | 7 | 131 | 36 | 6 | 3 | .667 | 8 | 0 | 16 | 1 | 23 | 4 | .305 | .378 | .682 |
1952 | 32 | 〃 | 8 | .242 | 111 | 459 | 433 | 32 | 105 | 11 | 1 | 4 | 130 | 31 | 9 | 4 | .692 | 9 | 0 | 16 | 1 | 32 | 8 | .271 | .300 | .571 |
1953 | 33 | 洋松 | 8 | .232 | 64 | 204 | 190 | 16 | 44 | 5 | 0 | 0 | 49 | 11 | 5 | 1 | .833 | 2 | 0 | 9 | 3 | 15 | 2 | .277 | .258 | .535 |
1954 | 34 | 広島 | 5 | .150 | 31 | 64 | 60 | 4 | 9 | 0 | 0 | 0 | 9 | 1 | 1 | 1 | .500 | 1 | 0 | 1 | 2 | 8 | 1 | .190 | .150 | .340 |
通算 | NPB | 7年 | .248 | 601 | 2132 | 1964 | 211 | 488 | 53 | 10 | 17 | 612 | 173 | 52 | 26 | .667 | 37 | 0 | 119 | 12 | 157 | 20 | .295 | .312 | .607 | |
∟ | 近畿 | 1年 | .228 | 103 | 353 | 316 | 36 | 72 | 11 | 1 | 2 | 91 | 20 | 12 | 7 | .632 | 7 | 0 | 29 | 1 | 22 | 0 | .295 | .288 | .583 | |
∟ | 松竹 | 4年 | .260 | 403 | 1511 | 1398 | 155 | 363 | 37 | 9 | 15 | 463 | 141 | 34 | 17 | .667 | 27 | 0 | 80 | 6 | 112 | 17 | .303 | .331 | .634 | |
∟ | 洋松 | 1年 | .232 | 64 | 204 | 190 | 16 | 44 | 5 | 0 | 0 | 49 | 11 | 5 | 1 | .833 | 2 | 0 | 9 | 3 | 15 | 2 | .277 | .258 | .535 | |
∟ | 広島 | 1年 | .150 | 31 | 64 | 60 | 4 | 9 | 0 | 0 | 0 | 9 | 1 | 1 | 1 | .500 | 1 | 0 | 1 | 2 | 8 | 1 | .190 | .150 | .340 |
- OPS
- .607
出塁率+長打率
- NOI
- 399.34
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .211
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .063
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .047
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .263
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.76
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 13.58
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 17.92
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 115.53
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .137
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.51
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 25.62
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1946 | 近畿 | 近畿に入団。 |
---|---|---|
1949 | 大陽 | 大陽に移籍。 |
1953 | 洋松 | 洋松に移籍。 |
1954 | 広島 | 広島に移籍。 |
長野商高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1936年(昭和11年)
夏第22回全国中等学校優勝野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 長野商 0 1 0 0 0 0 0 0 3 4 静岡商 0 2 0 6 2 1 4 12 × 27 - 長野商
- 小山、鳥羽、小山
- 静岡商
- 松野