法元英明 ほうもと ひであき 外野手

1956年プロ入り。

1935年3月3日生

外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
中日 (1956~1968)
出身出身地大阪府・大阪市平野区
高校八尾 (大阪) (甲)
大学関西大学

投手成績/防御率・勝利

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

投手成績

防御率
3.00
登板
9
勝利
0
敗戦
1
セーブ
0
完封
0
奪三振
5
勝率
.000

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号防御率登板勝利敗戦セーブホールド先発完投完封無四球勝率投球回打者安打本塁打与四球与死球奪三振暴投ボーク失点自責点WHIP
195621中日400.00300--0000.0004.0140020200000.50
195722404.09601--0000.00011.0499080300551.55
19582340-----------------------
19592440-----------------------
通算NPB4年3.00901000000.00015.06390100500551.27
中日4年3.00901000000.00015.06390100500551.27

打撃成績

打率
.239
試合数
890
安打
336
本塁打
13
打点
110
盗塁
15
犠打
26

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195621中日40-600000000000-000000---
19572240.467171515171008200-000030.467.5331.000
19582340.167344242171008200-000032.167.190.357
19592440.2676710510192712238902.0000130151.286.376.662
19602540.24294185165134031045766.5008192142.288.273.561
19612640.249961921771744622601512.33322110111.289.339.628
19622740.1831082272081938323541413.25041131222.233.260.493
19632840.272841791581443303551415.16750151102.339.348.687
19642940.2231011891751139532561741.8001382133.261.320.581
19653040.2709616114812403104513201.0003370152.297.304.602
19663140.258811099742510026700-219064.318.268.586
19673240.27672948752441133900-124043.301.379.680
19683340.065343431120002100-003050.147.065.212
通算NPB13年.239890153214041073363112134301101519.441261482612122.282.306.588
中日13年.239890153214041073363112134301101519.441261482612122.282.306.588
OPS
.588

出塁率+長打率

NOI
383.63

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.203

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.067

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.042

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.252

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.68

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
12.66

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
18.68

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
108.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.123

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.46

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
13.93

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

八尾高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1952年(昭和27年)
24選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    八尾
    (大阪)
    5-0
     123456789
    土佐0000000000
    八尾00000131×5
    土佐
    池上
    八尾
    木村
  • 2回戦
    八尾
    (大阪)
    5-0
     123456789
    下関商0000000000
    八尾01400000×5
    下関商
    橋本
    八尾
    木村
  • 準々決勝
    八尾
    (大阪)
    5-2
     123456789
    長崎商1100000002
    八尾00201200×5
    長崎商
    太田
    八尾
    木村
  • 準決勝
    八尾
    (大阪)
    0-2
     123456789
    静岡商0000001012
    八尾0000000000
    静岡商
    田所
    八尾
    木村


34全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 2回戦
    八尾
    (大阪)
    6-0
     123456789
    盛岡商0000000000
    八尾00200040×6
    盛岡商
    佐々木昭
    八尾
    木村
  • 準々決勝
    八尾
    (大阪)
    4-0
     123456789
    八尾0004000004
    松山商0000000000
    八尾
    木村
    松山商
    空谷
  • 準決勝
    八尾
    (大阪)
    1-0
     123456789
    長崎商0000000000
    八尾00000100×1
    長崎商
    太田
    八尾
    木村
  • 決勝
    八尾
    (大阪)
    1-4
     123456789
    芦屋1000003004
    八尾1000000001
    芦屋
    植村
    八尾
    木村
  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ