石井一成 いしい かずなり38 内野手
2016年ドラフト2位で北海道日本ハムに入団。
北海道日本ハムファイターズ 1994年5月6日生(31才)
- 2016年 ドラフト2位 / 9年目
- 内野手 / 右投左打
- NPB
- MLB
- WBC
日本ハム (2017~)
| 出身 | 出身地 | 栃木県・那須郡小川町 |
|---|---|---|
| 高校 | 作新学院 (栃木) (甲) | |
| 大学 | 早稲田大学 |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .223
- 試合数
- 743
- 安打
- 434
- 本塁打
- 28
- 打点
- 156
- 盗塁
- 33
- 犠打
- 76
赤字はタイトル
| 年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017 | 23 | 日本ハム | 38 | .205 | 114 | 361 | 317 | 33 | 65 | 8 | 2 | 3 | 86 | 24 | 3 | 5 | .375 | 14 | 1 | 28 | 1 | 113 | 6 | .271 | .271 | .542 |
| 2018 | 24 | 〃 | 38 | .189 | 69 | 163 | 148 | 17 | 28 | 6 | 2 | 1 | 41 | 4 | 3 | 0 | 1.000 | 2 | 0 | 12 | 1 | 47 | 0 | .255 | .277 | .532 |
| 2019 | 25 | 〃 | 38 | .224 | 76 | 226 | 196 | 26 | 44 | 10 | 3 | 4 | 72 | 22 | 2 | 3 | .400 | 13 | 1 | 16 | 0 | 61 | 3 | .282 | .367 | .649 |
| 2020 | 26 | 〃 | 38 | .179 | 59 | 104 | 95 | 9 | 17 | 4 | 1 | 0 | 23 | 3 | 1 | 1 | .500 | 5 | 1 | 3 | 0 | 13 | 1 | .202 | .242 | .444 |
| 2021 | 27 | 〃 | 38 | .225 | 111 | 321 | 284 | 25 | 64 | 11 | 4 | 4 | 95 | 19 | 8 | 5 | .615 | 14 | 1 | 22 | 0 | 87 | 2 | .280 | .335 | .615 |
| 2022 | 28 | 〃 | 38 | .236 | 102 | 328 | 296 | 30 | 70 | 12 | 6 | 6 | 112 | 32 | 8 | 7 | .533 | 8 | 3 | 20 | 1 | 64 | 2 | .284 | .378 | .663 |
| 2023 | 29 | 〃 | 38 | .169 | 36 | 100 | 83 | 8 | 14 | 3 | 2 | 0 | 21 | 4 | 3 | 0 | 1.000 | 3 | 0 | 14 | 0 | 27 | 0 | .289 | .253 | .542 |
| 2024 | 30 | 〃 | 38 | .234 | 68 | 219 | 197 | 20 | 46 | 11 | 1 | 4 | 71 | 18 | 2 | 3 | .400 | 9 | 0 | 12 | 1 | 42 | 2 | .281 | .360 | .641 |
| 2025 | 31 | 〃 | 38 | .259 | 108 | 364 | 332 | 41 | 86 | 17 | 3 | 6 | 127 | 30 | 3 | 0 | 1.000 | 8 | 1 | 23 | 0 | 86 | 1 | .306 | .383 | .689 |
| 通算 | NPB | 9年 | .223 | 743 | 2186 | 1948 | 209 | 434 | 82 | 24 | 28 | 648 | 156 | 33 | 24 | .579 | 76 | 8 | 150 | 4 | 540 | 17 | .279 | .333 | .611 | |
| ∟ | 日本ハム | 9年 | .223 | 743 | 2186 | 1948 | 209 | 434 | 82 | 24 | 28 | 648 | 156 | 33 | 24 | .579 | 76 | 8 | 150 | 4 | 540 | 17 | .279 | .333 | .611 |
- OPS
- .611
出塁率+長打率
- NOI
- 389.56
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .209
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .110
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .056
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .293
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.28
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 4.05
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 14.57
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 69.57
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .191
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.52
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 30.30
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
作新学院高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
2011年(平成23年)
夏第93回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 6 1 0 0 3 0 0 1 0 11 福井商 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 - 作新学院
- 大谷
- 福井商
- 山本、細江、中村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 0 1 2 0 0 0 0 3 唐津商 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 - 作新学院
- 大谷、飯野
- 唐津商
- 北方悠
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 1 0 0 1 2 1 1 6 八幡商 0 0 0 1 0 0 1 0 1 3 - 作新学院
- 大谷
- 八幡商
- 吉中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 2 3 0 0 0 0 0 2 7 智弁学園 3 0 1 0 1 1 0 0 0 6 - 作新学院
- 大谷、大垣、飯野、大林、飯野
- 智弁学園
- 小野、青山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 光星学院 2 0 0 0 0 2 0 1 × 5 - 作新学院
- 大谷、飯野
- 光星学院
- 秋田
2012年(平成24年)
春第84回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 倉敷商 1 2 0 0 0 0 0 0 0 3 作新学院 0 4 1 1 0 0 1 0 × 7 - 倉敷商
- 西
- 作新学院
- 大谷
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 作新学院 0 0 0 1 0 0 0 2 0 鳴門 1 0 0 0 0 2 0 0 0 10 計 1 4 2× 5 - 作新学院
- 筒井、水沼、大谷
- 鳴門
- 後藤田、小林
夏第94回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 0 3 0 2 4 0 0 9 佐久長聖 3 0 1 0 0 0 1 0 0 5 - 作新学院
- 筒井、水沼
- 佐久長聖
- 五味、塩川、細谷
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 0 2 0 2 7 4 4 19 立正大淞南 0 0 0 0 0 0 1 0 2 3 - 作新学院
- 筒井、蓮田
- 立正大淞南
- 山下、林、下園
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 仙台育英 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2 作新学院 2 0 0 0 0 0 1 0 × 3 - 仙台育英
- 渡辺
- 作新学院
- 筒井、水沼
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 作新学院 0 0 0 2 0 0 2 0 0 4 東海大甲府 1 1 0 0 2 1 1 2 × 8 - 作新学院
- 筒井、水沼、大谷
- 東海大甲府
- 神原
北海道日本ハムファイターズFIGHTERS
- 投手


