牧秀悟 まき しゅうご2 内野手

2020年ドラフト2位で横浜DeNAに入団。最多打点1回、最多安打1回、月間MVP3回を受賞するなど活躍している。

横浜DeNAベイスターズ 1998年4月21日生(27才)

2020年 ドラフト2位 / 実働4
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
DeNA(2021~2024)
出身出身地長野県・中野市
高校

松本第一 (長野)

大学中央大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.298
試合数
548
安打
617
本塁打
98
打点
335
盗塁
18
犠打
1

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
202123DeNA2.31413752348773153353222607121.667122768516.356.534.890
2022242.29113556850963148361242588733.5000643108214.354.507.861
2023252.293143605559781643932929610322.500063378517.337.530.867
2024262.2941335615177615233023254741101.000023755913.346.491.837
通算NPB4年.298548225720722906171437981068335186.7501161402831160.348.515.863
DeNA4年.298548225720722906171437981068335186.7501161402831160.348.515.863
OPS
.863

出塁率+長打率

NOI
519.78

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.285

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.218

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.050

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.309

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.45

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
7.26

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
16.12

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
21.14

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.291

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.82

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
30.41

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

WBC成績

打撃成績

年齢代表背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
2023
25日本3.20061615230029200-001021.250.600.850
通算出場1回.20061615230029200-001021.250.600.850

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

2020ドラフト2位でDeNAに入団。
2021DeNA8月25日阪神戦でサイクル安打を達成。月間MVP受賞。
2022オールスター出場、ベストナイン、月間MVP受賞。
2023WBC出場、オールスター出場、ベストナイン、最多打点、最多安打、月間MVP受賞。
2024オールスター出場。

関連選手RELATION

同じ大学出身の選手

校名選手名
中央大学
(東京)

横浜DeNAベイスターズBAYSTARS

  • 投手
  • 捕手
  • 内野手
  • 外野手
  • 監督・コーチ
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ