[た] で始まる選手の検索結果
検索結果544件
- 内野手田岡利久たおか としひさ1934年生/1952~1955 (大映)/実働4年熊谷
- 投手現役髙太一たか たいち2001年生/2024~ (広島)/実働1年広陵大阪商業大学
- 外野手高久保豊三たかくぼ とよぞう1919年生/1938~1939 (金鯱)/実働2年松山商立教大学
- 投手現役髙島泰都たかしま たいと1999年生/2024~ (オリックス)/実働1年滝川西明治大学王子
- 内野手高須清たかす きよし1914年生/1939~1946 (イーグルス - パシフィック)/実働2年松本商早稲田大学大日本麦酒
- 外野手高谷昌二たかたに しょうじ1913年生/1936 (金鯱)/実働1年青森商全青森
- 内野手現役髙野颯太たかの そうた2005年生/2024~ (ヤクルト)/実働1年三刀屋
- 外野手高橋明たかはし あきら1950年生/1969~1972 (西鉄)/実働4年柳川商
- 捕手高橋一雄たかはし かずお1936年生/1954~1955 (高橋)/実働2年旭川東
- 投手現役高橋幸佑たかはし こうすけ2000年生/2025~ (中日)北照
- 内野手高橋輝彦たかはし てるひこ1914年生/1936~1941 (東京 - 大洋軍)/実働3年神奈川商工専修大学
- 投手高松利夫たかまつ としお1919年生/1950~1955 (大映)/実働6年東京一商慶應義塾大学菊水クラブ
- 内野手現役高見澤郁魅たかみざわ いくみ2006年生/2024~ (DeNA)/実働1年敦賀気比
- 捕手田川弘たがわ ひろし1912年生/1936 (大東京)/実働1年和歌山中東京鉄道局
- 捕手滝口豊広たきぐち とよひろ1927年生/1949 (大映)/実働1年西南学院中明治大学
- 投手現役滝田一希たきた かずき2001年生/2024~ (広島)/実働1年寿都星槎道都大学
- 内野手竹内功たけうち いさむ1920年生/1940~1941 (イーグルス)/実働2年東邦商
- 投手現役武内夏暉たけうち なつき2001年生/2024~ (西武)/実働1年八幡南国学院大学
- 投手竹内愛一たけうち よしかず1903年生/1941 (朝日)/実働1年京都一商早稲田大学神戸スタークラブ
- 投手現役武内涼太たけうち りょうた2005年生/2024~ (ロッテ)/実働1年星稜
- 投手現役竹下海斗たけした かいと2006年生/2025~ (広島)敦賀気比
- 内野手現役竹下徠空たけした らいあ2006年生/2025~ (巨人)明徳義塾
- 外野手武田勇たけだ いさむ1915年生/1936~1937 (東京)/実働2年今治中専修大学奉天実業団
- 投手現役竹田祐たけだ ゆう1999年生/2025~ (DeNA)履正社明治大学三菱重工West
- 外野手現役武田陸玖たけだ りく2005年生/2024~ (DeNA)/実働1年山形中央
- 内野手竹林実たけばやし みのる1920年生/1940 (金鯱)/実働1年呉港中
- 捕手現役田島光祐たじま こうすけ2000年生/2025~ (オリックス)龍谷大平安
- 捕手現役龍山暖たつやま はるき2006年生/2025~ (西武)エナジックスポーツ
- 内野手現役立松由宇たてまつ ゆう1999年生/2025~ (ロッテ)藤代立正大学日本生命
- 内野手田名網英二たなあみ えいじ1924年生/1950 (西日本)/実働1年栃木商法政大学いすゞ自動車
- 内野手現役田内真翔たない まなと2007年生/2025~ (DeNA)おかやま山陽
- 内野手田中淳二たなか じゅんじ1935年生/1954~1955 (高橋)/実働2年早稲田実
- 外野手田中宣顕たなか のりあき1924年生/1944~1946 (朝日 - ゴールドスター)/実働2年帝京商
- 内野手現役田中陽翔たなか はると2006年生/2025~ (ヤクルト)健大高崎
- 投手田中宏和たなか ひろかず1976年生/1995~1999 (近鉄)/実働5年桜井商
- 外野手田中雅治たなか まさはる1922年生/1943 (朝日)/実働1年海草中明治大学
- 内野手谷真一たに しんいち1958年生/1983~1990 (近鉄)/実働8年広島商法政大学本田技研
- 内野手現役谷口朝陽たにぐち あさひ2004年生/2024~ (西武)/実働1年広陵
- 投手谷崎浩二たにざき こうじ1957年生/1980~1989 (近鉄)/実働10年津久見九州産交
- 内野手現役谷村剛たにむら つよし2006年生/2025~ (ロッテ)和歌山東
- 内野手現役田上優弥たのうえ ゆうや2005年生/2024~ (巨人)/実働1年日大藤沢
- 投手田端謙二郎たばた けんじろう1946年生/1966~1971 (近鉄)/実働6年鎮西電電九州
- 投手田村満たむら みつる1934年生/1954 (高橋)/実働1年富士明治大学
- 投手現役翔聖たかはし しょうせい2005年生/2024~ (ヤクルト)/実働1年
ピックアップ選手PICKUP PLAYER
プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN
- 前年最下位から翌年リーグ優勝した確率は?過去の事例と確率を分析セ・パ2リーグ制になってから75年。 リーグ優勝は巨人の9年連続や横浜の38年ぶりの他、各チームの栄光や悲願がそれぞれの時代を彩ってきた。 一部の新人やトレード、FA選...
- 交流戦優勝チームのリーグ優勝の確率は?6月3日から始まるセ・パ交流戦。 2005年からスタートし、コロナで中止の2020年を除いて今年で20回目を迎える。 それまでの戦況が変わり、各リーグ戦復帰後の流れや優...
- 【福本豊】盗塁数のシーズン記録は何個?「世界の盗塁王」の異名を持つ福本豊選手。 13年連続の盗塁王はNPB史上最長、通算1065盗塁は堂々の1位。 しかも2位とは496個も差をつけており、20年の実働を通し...
- 【金田正一】今後破られないであろう通算400勝!敗戦は?「カネやん」こと金田正一投手。 生涯20年の現役生活で通算最多の400勝を挙げた。 分業制が進んでいる現代において、この記録は今後破られることはないだろうと言われている...
- 【野村克也】選手兼任監督を務めたのは何年間?27年間に渡る長いプロ野球生活で、王、長嶋両選手に闘志を燃やした野村克也選手。 監督としても5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、生涯をかけて球界に貢献した第一人者だった。  ...
- 【松坂大輔】新人から3年連続では達成できなかったものは? 言わずと知れた"平成の怪物"松坂大輔投手。 1999年の"新人から3年連続"では達成できなかったものは何でしょう?
- 【岩瀬仁紀】NPB最多セーブ男が20年で1だけ記録したものは?生涯中日で、NPB最多となる1002試合登板と407セーブの通算記録を打ち立てた岩瀬仁紀投手。 そんなレジェンドが20年のリリーフ生活の中で、たった1つだけ記録したものとは何...
- 【長嶋茂雄】史上唯一!現役全シーズンで受賞したものとは?永久に不滅の名言を残したミスタージャイアンツ・長嶋茂雄選手。 1958年の入団から1974年の引退まで、史上唯一現役全シーズンで受賞したものとは何でしょう?