松井優典 まつい まさのり 内野手

1968年ドラフト3位で南海に入団。

1950年6月26日生

1968年 ドラフト3位 / 実働11
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
南海(1969~1974)、ヤクルト(1975~1979)
出身出身地和歌山県・和歌山市
高校星林 (和歌山) (甲)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.199
試合数
140
安打
33
本塁打
0
打点
11
盗塁
3
犠打
4

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196919南海49-----------------------
19702049-----------------------
19712149.200565010001000-000110.333.200.533
19722249.193349888417110207201.0002062142.260.227.488
1973235.3182323224700070101.000001060.348.318.666
1974245.207163329362008400-211061.226.276.502
197525ヤクルト9.2501144010001000-000010.250.250.500
19762644.2501054110001000-001000.400.250.650
19772744.0003277200000000-000030.000.000.000
19782844.000300100000000-000000.000.000.000
19792944.000687000000000-001040.125.000.125
通算NPB11年.19914018416615333103811301.00041103353.256.229.484
南海6年.2157816014411313103611301.0004183273.269.250.519
ヤクルト5年.091622422420002000-002080.167.091.258
OPS
.484

出塁率+長打率

NOI
331.86

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.172

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.030

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.057

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.250

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.29

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.26

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
18.40

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
0.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.108

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.40

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
0.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1968ドラフト3位で南海に入団。
1975ヤクルトヤクルトに移籍。

星林高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1968年(昭和43年)
40選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    星林
    (和歌山)
    7-8
     123456789 
    星林401010100 
    清水商200003101 
     101112      
     000      7
     00      8
    星林
    寺下、松井、寺下
    清水商
    古沢、市川


50全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 2回戦
    星林
    (和歌山)
    6-3
     123456789
    星林0202100106
    日大一0002010003
    星林
    寺下
    日大一
    小山
  • 3回戦
    星林
    (和歌山)
    0-2
     123456789
    星林0000000000
    興国00000011×2
    星林
    寺下
    興国
    丸山

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ