シクスト・レスカーノ

1974年にブルワーズでメジャーデビュー。

1953年11月28日生

アメリカ
実働13
外野手 /
  • NPB
  • MLB
ブルワーズ(1974~1980)、カージナルス(1981)、パドレス(1982~1983)、フィリーズ(1983~1984)、パイレーツ(1985)、大洋(1987)
出身出身地プエルトリコ・アレシボ

打撃成績/打率・本塁打・打点

  • MLBゴールドグラブ 1回

生涯成績

打撃成績

打率
.271
試合数
1311
安打
1137
本塁打
151
打点
598
盗塁
37
犠打
39

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
197421ブルワーズ37.24115615451320221911.500124092.283.389.672
19752237.24713448942955106193111644355.500734649315.324.382.706
19762337.285145580513531461957196561410.583865121127.348.382.730
19772437.27310945740050109214212014965.54521522789.358.503.861
19782537.29213251944262129214152036133.50057641835.377.459.837
19792616.321138566473841522932827110143.571677737411.414.573.987
19802716.2291124604115194193181735511.50034393756.298.421.719
198128カージナルス16.266722582142657825842801.00004400408.376.393.768
198229パドレス14.28913855947073136266162228421.667277826911.388.472.860
19833014.23397373317417411281134900-44471668.331.356.687
フィリーズ43.282184539811100127101.000105090.364.308.671
19843128.277109294256367162141234001.000003804311.371.480.851
198532パイレーツ28.20772153116162420335900-01351173.392.302.694
198734大洋18.21720726941500324701.0000030173.250.348.598
通算MLB12年.27112914814413456011221843414818185913731.54439465761976896.360.440.799
ブルワーズ7年.275785313227223607491302210212293743428.54832303331552455.354.452.805
カージナルス1年.266722582142657825842801.00004400408.376.393.768
パドレス1.5年.2672359327871142103782433513321.667611125313519.365.426.791
フィリーズ1.5年.278127339295448272141354711.500104305211.370.458.827
パイレーツ1年.20772153116162420335900-01351173.392.302.694
NPB1年.21720726941500324701.0000030173.250.348.598
大洋1年.21720726941500324701.0000030173.250.348.598
生涯13年.27113114886420356411371843415118425983732.53639465791978599.358.438.796
OPS
.796

出塁率+長打率

NOI
504.04

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.271

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.168

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.087

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.298

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.74

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.22

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
8.44

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
27.83

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.307

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.76

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
59.44

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1974ブルワーズブルワーズでメジャーデビュー。
1979ゴールデングラブ賞受賞。
1987大洋大洋に移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ