綱島新八つなしま しんや
1949年プロ入り。
1919年9月2日生~1997年1月28日逝去
- 外野手 / 右投右打
出身 | 出身地 | 群馬県 |
---|---|---|
高校 | 高崎商 (群馬) | |
大学 | 立教大学 | |
社会人 | 明電舎 → 増田化学工業 → 山藤商店 |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .219
- 試合数
- 339
- 安打
- 157
- 本塁打
- 5
- 打点
- 59
- 盗塁
- 28
- 犠打
- 6
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1949 | 30 | 大映 | 7 | .261 | 87 | 212 | 203 | 28 | 53 | 5 | 1 | 1 | 63 | 13 | 5 | 8 | .385 | 4 | 0 | 4 | 1 | 18 | 0 | .279 | .310 | .589 |
1950 | 31 | 松竹 | 12 | .258 | 26 | 32 | 31 | 9 | 8 | 1 | 0 | 0 | 9 | 2 | 2 | 2 | .500 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 | 0 | .281 | .290 | .572 |
1951 | 32 | 〃 | 12 | .304 | 39 | 52 | 46 | 6 | 14 | 2 | 1 | 0 | 18 | 3 | 3 | 1 | .750 | 0 | 0 | 6 | 0 | 4 | 2 | .385 | .391 | .776 |
1952 | 33 | 〃 | 9 | .191 | 100 | 368 | 341 | 27 | 65 | 8 | 2 | 3 | 86 | 29 | 7 | 3 | .700 | 2 | 0 | 24 | 1 | 41 | 9 | .246 | .252 | .498 |
1953 | 34 | 洋松 | 9 | .175 | 87 | 110 | 97 | 28 | 17 | 3 | 0 | 1 | 23 | 12 | 11 | 3 | .786 | 0 | 0 | 11 | 2 | 15 | 5 | .273 | .237 | .510 |
通算 | NPB | 5年 | .219 | 339 | 774 | 718 | 98 | 157 | 19 | 4 | 5 | 199 | 59 | 28 | 17 | .622 | 6 | 0 | 46 | 4 | 85 | 16 | .270 | .277 | .547 | |
∟ | 大映 | 1年 | .261 | 87 | 212 | 203 | 28 | 53 | 5 | 1 | 1 | 63 | 13 | 5 | 8 | .385 | 4 | 0 | 4 | 1 | 18 | 0 | .279 | .310 | .589 | |
∟ | 松竹 | 3年 | .208 | 165 | 452 | 418 | 42 | 87 | 11 | 3 | 3 | 113 | 34 | 12 | 6 | .667 | 2 | 0 | 31 | 1 | 52 | 11 | .264 | .270 | .535 | |
∟ | 洋松 | 1年 | .175 | 87 | 110 | 97 | 28 | 17 | 3 | 0 | 1 | 23 | 12 | 11 | 3 | .786 | 0 | 0 | 11 | 2 | 15 | 5 | .273 | .237 | .510 |
- OPS
- .547
出塁率+長打率
- NOI
- 361.92
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .191
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .058
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .051
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .242
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.54
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 9.11
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 16.83
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 143.60
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .138
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.44
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 8.48
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1949 | 大映 | 大映に入団。 |
---|---|---|
1950 | 松竹 | 松竹に移籍。 |
1953 | 洋松 | 洋松に移籍。 |
高崎商高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
関連選手RELATION
同じ高校出身の選手
校名 | 選手名 |
---|---|
高崎商 (群馬) |