広瀬宰 ひろせ おさむ 内野手

1968年ドラフト2位で東京に入団。

1947年2月20日生~1999年9月9日逝去

1968年 ドラフト2位 / 実働13
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
ロッテ(1969~1972)、中日(1973~1975)、太平洋(1976~1981)
出身出身地大分県・佐伯市
高校

佐伯豊南 (大分)

大学東京農業大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.224
試合数
1090
安打
564
本塁打
35
打点
194
盗塁
31
犠打
59

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196922ロッテ1.1771132782661047512601253.6254152507.197.226.423
1970231.19258787311441020312.3331040102.234.274.508
1971241.2461143483214079142511237109.52640203423.297.349.645
1972251.2358023922135521036862355.50011160344.286.389.675
197326中日2.194872772521849503631342.667101140384.236.250.486
1974272.2291252842661961605822621.667521013410.258.308.566
1975282.2411042242121551715751311.50011100224.274.354.627
197629太平洋7.21293258236155061264913.25011092168.247.271.518
197730クラウン7.273103346308278410141083015.16781254286.334.351.685
1978317.19667155143102810029812.3334161112.232.203.435
197932西武7.233761691501735602471500-837195.267.313.580
19803367.20849524861010114401.000004052.269.292.561
19813467.174212723143007100-202010.240.304.544
通算NPB13年.2241090273525192145647810357671943134.47759111321430057.265.304.570
ロッテ4年.2183659438818619233713278752119.52510245513616.259.316.575
中日3年.22131678573052161181132205274.6361643419418.255.301.556
西武6年.232409100790876211272926967311.2143355387023.279.296.576
OPS
.570

出塁率+長打率

NOI
366.82

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.196

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.081

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.041

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.241

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.44

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
9.12

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
20.72

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
71.97

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.132

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.44

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
32.88

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1968ドラフト2位で東京に入団。
1973中日中日に移籍。
1976太平洋太平洋に移籍。

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ