東田正義ひがしだ まさよし
1967年ドラフト2位で西鉄に入団。
1945年8月1日生~2016年1月2日逝去
- 1967年 ドラフト2位 / 実働10年
- 外野手 / 右投右打
出身 | 出身地 | 奈良県・桜井市 |
---|---|---|
高校 | 御所工 (奈良) (甲) | |
社会人 | 三重交通 |
打撃成績/打率・本塁打・打点
- オールスター出場 2回
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .252
- 試合数
- 953
- 安打
- 763
- 本塁打
- 123
- 打点
- 351
- 盗塁
- 28
- 犠打
- 2
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1968 | 23 | 西鉄 | 22 | .194 | 59 | 157 | 139 | 19 | 27 | 3 | 0 | 8 | 54 | 18 | 4 | 2 | .667 | 0 | 1 | 16 | 1 | 43 | 3 | .282 | .388 | .671 |
1969 | 24 | 〃 | 22 | .253 | 90 | 290 | 261 | 34 | 66 | 11 | 0 | 17 | 128 | 37 | 1 | 0 | 1.000 | 1 | 2 | 22 | 4 | 44 | 10 | .321 | .490 | .811 |
1970 | 25 | 〃 | 22 | .233 | 124 | 494 | 450 | 43 | 105 | 17 | 2 | 13 | 165 | 48 | 6 | 2 | .750 | 1 | 3 | 36 | 4 | 75 | 12 | .296 | .367 | .663 |
1971 | 26 | 〃 | 22 | .284 | 125 | 485 | 444 | 53 | 126 | 16 | 1 | 23 | 213 | 58 | 5 | 5 | .500 | 0 | 2 | 38 | 0 | 53 | 7 | .340 | .480 | .820 |
1972 | 27 | 〃 | 22 | .273 | 114 | 428 | 377 | 44 | 103 | 16 | 3 | 9 | 152 | 42 | 3 | 4 | .429 | 0 | 6 | 41 | 4 | 57 | 14 | .351 | .403 | .754 |
1973 | 28 | 太平洋 | 22 | .261 | 114 | 427 | 387 | 41 | 101 | 15 | 1 | 16 | 166 | 51 | 4 | 4 | .500 | 0 | 2 | 35 | 3 | 48 | 6 | .327 | .429 | .756 |
1974 | 29 | 〃 | 22 | .185 | 65 | 204 | 178 | 15 | 33 | 3 | 0 | 8 | 60 | 17 | 1 | 2 | .333 | 0 | 0 | 25 | 1 | 39 | 9 | .289 | .337 | .626 |
1975 | 30 | 日本ハム | 29 | .251 | 84 | 294 | 259 | 35 | 65 | 12 | 1 | 8 | 103 | 29 | 3 | 1 | .750 | 0 | 3 | 28 | 4 | 36 | 8 | .333 | .398 | .731 |
1976 | 31 | 阪神 | 2 | .247 | 121 | 385 | 352 | 31 | 87 | 15 | 1 | 12 | 140 | 34 | 1 | 5 | .167 | 0 | 2 | 27 | 3 | 52 | 13 | .306 | .398 | .704 |
1977 | 32 | 〃 | 2 | .273 | 57 | 196 | 183 | 20 | 50 | 5 | 3 | 9 | 88 | 17 | 0 | 1 | .000 | 0 | 0 | 13 | 0 | 27 | 5 | .321 | .481 | .802 |
通算 | NPB | 10年 | .252 | 953 | 3360 | 3030 | 335 | 763 | 113 | 12 | 123 | 1269 | 351 | 28 | 26 | .519 | 2 | 21 | 281 | 24 | 474 | 87 | .318 | .419 | .737 | |
∟ | 太平洋 | 7年 | .251 | 691 | 2485 | 2236 | 249 | 561 | 81 | 7 | 94 | 938 | 271 | 24 | 19 | .558 | 2 | 16 | 213 | 17 | 359 | 61 | .319 | .419 | .738 | |
∟ | 日本ハム | 1年 | .251 | 84 | 294 | 259 | 35 | 65 | 12 | 1 | 8 | 103 | 29 | 3 | 1 | .750 | 0 | 3 | 28 | 4 | 36 | 8 | .330 | .398 | .728 | |
∟ | 阪神 | 2年 | .256 | 178 | 581 | 535 | 51 | 137 | 20 | 4 | 21 | 228 | 51 | 1 | 6 | .143 | 0 | 2 | 40 | 3 | 79 | 18 | .310 | .426 | .737 |
- OPS
- .737
出塁率+長打率
- NOI
- 457.84
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .248
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .167
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .066
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .261
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.59
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 7.09
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 11.96
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 24.63
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .260
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.66
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 45.62
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1967 | ドラフト2位で西鉄に入団。 | |
---|---|---|
1971 | 西鉄 | オールスター出場。 |
1972 | 〃 | オールスター出場。 |
1975 | 日本ハム | 日本ハムに移籍。 |
1976 | 阪神 | 阪神に移籍。 |
御所工高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1962年(昭和37年)
春第34回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 北海 0 0 2 2 6 0 0 0 0 10 御所工 0 2 2 0 2 0 7 0 × 13 - 北海
- 松谷、今井
- 御所工
- 山田、松田、山田、長田
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 御所工 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 松山商 0 0 0 0 0 1 0 1 × 2 - 御所工
- 山田
- 松山商
- 山下
関連選手RELATION
同じ高校出身の選手
校名 | 選手名 |
---|---|
御所実 (奈良) |