切通猛 きりとおし たけし 外野手

1968年ドラフト9位で阪急に入団。

1944年4月21日生~2015年6月15日逝去

1968年 ドラフト9位 / 実働10
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
阪急(1969~1975)、阪神(1976~1978)
出身出身地兵庫県・姫路市
高校姫路南 (兵庫)
大学芝浦工業大学
社会人東芝

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.239
試合数
188
安打
59
本塁打
5
打点
12
盗塁
1
犠打
0

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196925阪急54.500122010001000-000000.500.5001.000
19702627.000899000000000-000020.000.000.000
19712727.400155221016100-000000.4001.2001.600
19722827.000754000000000-001010.200.000.200
197329271.000111010001100-0000001.0001.0002.000
19743027.2501217162420192101.000001020.294.563.857
19753127.000711000000000-000000.000.000.000
197632阪神26.143202421230003100-012030.208.143.351
19773326.2797411511183132244403.0000040181.304.396.701
19783426.22157867741700120301.0000180173.291.260.550
通算NPB10年.2391882652471859625841214.20002160434.283.340.623
阪急7年.21137403848302174101.000002050.250.447.697
阪神3年.244151225209145132367804.00002140384.289.321.609
OPS
.623

出塁率+長打率

NOI
396.38

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.212

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.101

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.044

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.269

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.37

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.16

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
16.56

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
49.40

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.154

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.49

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
1.67

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1968ドラフト9位で阪急に入団。
1976阪神阪神に移籍。

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ