武宮敏明 たけみや としあき 捕手
1947年プロ入り。
1921年11月25日生~2010年1月15日逝去
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .188
- 試合数
- 320
- 安打
- 134
- 本塁打
- 14
- 打点
- 63
- 盗塁
- 8
- 犠打
- 10
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1947 | 26 | 巨人 | 12 | .155 | 57 | 161 | 142 | 5 | 22 | 3 | 1 | 1 | 30 | 10 | 1 | 0 | 1.000 | 1 | - | 17 | 1 | 18 | - | .250 | .211 | .461 |
1948 | 27 | 〃 | 12 | .175 | 88 | 241 | 217 | 11 | 38 | 4 | 0 | 2 | 48 | 15 | 4 | 3 | .571 | 4 | - | 20 | 0 | 33 | - | .245 | .221 | .466 |
1949 | 28 | 〃 | 12 | .252 | 49 | 122 | 111 | 16 | 28 | 5 | 0 | 6 | 51 | 15 | 1 | 0 | 1.000 | 3 | - | 7 | 1 | 21 | - | .303 | .459 | .762 |
1950 | 29 | 〃 | 12 | .196 | 83 | 243 | 214 | 24 | 42 | 7 | 0 | 5 | 64 | 23 | 2 | 0 | 1.000 | 2 | - | 26 | 1 | 25 | 4 | .286 | .299 | .585 |
1951 | 30 | 〃 | 12 | .130 | 31 | 25 | 23 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | .000 | 0 | - | 2 | 0 | 3 | 1 | .200 | .174 | .374 |
1952 | 31 | 〃 | 12 | .167 | 12 | 7 | 6 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0 | .286 | .167 | .452 |
通算 | NPB | 6年 | .188 | 320 | 799 | 713 | 59 | 134 | 20 | 1 | 14 | 198 | 63 | 8 | 4 | .667 | 10 | 0 | 73 | 3 | 100 | 5 | .266 | .278 | .544 | |
∟ | 巨人 | 6年 | .188 | 320 | 799 | 713 | 59 | 134 | 20 | 1 | 14 | 198 | 63 | 8 | 4 | .667 | 10 | 0 | 73 | 3 | 100 | 5 | .266 | .278 | .544 |
- OPS
- .544
出塁率+長打率
- NOI
- 358.73
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .189
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .090
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .078
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .200
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.73
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 7.99
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 10.95
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 50.93
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .198
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.47
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 10.18
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
熊本工高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1937年(昭和12年)
夏第23回全国中等学校優勝野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 高岡商 1 0 0 0 0 0 0 1 0 2 熊本工 1 0 0 0 0 0 0 2 × 3 - 高岡商
- 井上
- 熊本工
- 川上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 熊本工 0 0 0 1 0 3 2 2 0 8 浅野中 0 2 0 0 0 0 0 1 0 3 - 熊本工
- 川上、緒方
- 浅野中
- 深沢
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 呉港中 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 熊本工 0 2 0 0 0 2 1 0 × 5 - 呉港中
- 柚木、田川
- 熊本工
- 川上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 熊本工 0 6 0 0 0 0 0 0 0 6 滝川中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 熊本工
- 川上
- 滝川中
- 湯浅
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 熊本工 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 中京商 0 2 0 0 0 1 0 0 × 3 - 熊本工
- 川上
- 中京商
- 野口兄
1939年(昭和14年)
春第16回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 熊本工 0 0 0 0 0 4 0 1 0 5 桐生中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 熊本工
- 田中
- 桐生中
- 常見、小暮
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 島田商 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 熊本工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 島田商
- 一言
- 熊本工
- 田中