伊藤裕季也 いとう ゆきや39 内野手

2018年ドラフト2位で横浜DeNAに入団。

東北楽天ゴールデンイーグルス 1996年8月30日生(29才)

2018年 ドラフト2位 / 7年目
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
DeNA (2019~2022)、楽天 (2022~)
出身出身地三重県・四日市市
高校日大三 (東京)
大学立正大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.238
試合数
221
安打
121
本塁打
12
打点
41
盗塁
5
犠打
17

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
201923DeNA4.28821575271540431700-0131171.333.596.929
202024

4.28651714140106100-102020.375.429.804
202125

4.000322000000000-000010.000.000.000
202226

4.07771313010001000-000061.077.077.154
楽天39.000388000000000-000040.000.000.000
202327

39.245872161882046615691632.600102151483.301.367.668
202428

39.261441251151030612441001.0004051342.298.383.680
202529

39.21451130117725811387201.0002191343.273.325.598
通算

NPB

7年.23822156850945121244121894153.62517434414610.289.371.660
DeNA3.5年.24736898182041438800-1151262.295.469.765
楽天3.5年.2361854794283710120381513353.6251632931208.287.353.640
OPS
.660

出塁率+長打率

NOI
412.34

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.223

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.134

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.051

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.307

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.23

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
3.89

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
16.71

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
42.42

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.204

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.57

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
7.06

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

日大三高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

2012年(平成24年)
94全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    日大三
    (西東京)
    1-2
     123456789
    日大三0000000011
    聖光学院10000001×2
    日大三
    斉藤、大場
    聖光学院
    岡野

2013年(平成25年)
95全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 2回戦
    日大三
    (西東京)
    1-7
     123456789
    日大山形2000005007
    日大三1000000001
    日大山形
    庄司
    日大三
    大場、荻野、釘宮、三輪
  • X
  • LINE

東北楽天ゴールデンイーグルスEAGLES

  • 投手
  • 捕手
  • 内野手
  • 外野手
  • 監督・コーチ

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ