友杉篤輝 ともすぎ あつき4 内野手

2022年ドラフト2位で千葉ロッテに入団。

千葉ロッテマリーンズ 2000年11月7日生(25才)

2022年 ドラフト2位 / 3年目
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
ロッテ (2023~)
出身出身地大阪府・大阪市住之江区
高校立正大淞南 (島根)
大学天理大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.225
試合数
305
安打
184
本塁打
1
打点
39
盗塁
27
犠打
54

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
202323ロッテ10.25464209185214770054993.75014190311.287.292.579
202424

4.206125393355337310008315112.846192170525.241.234.474
202525

4.23011631927828641121821577.500212153453.275.295.570
通算

NPB

3年.225305921818821842821219392712.6925454131289.263.268.531
ロッテ3年.225305921818821842821219392712.6925454131289.263.268.531
OPS
.531

出塁率+長打率

NOI
352.22

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.185

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.043

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.038

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.264

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.32

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
7.20

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
22.46

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
818.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.111

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.42

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
1.93

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

千葉ロッテマリーンズMARINES

  • 投手
  • 捕手
  • 内野手
  • 外野手
  • 監督・コーチ

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ