選手を探す
検索結果9918件
- 大野芳一
- 尾鼻晃吉
- 太田義次
- 落合勤一
- 片岡建
- 岩切正男
- 木川再一
- 内山巌
- 大西正裕
- 岩名健治
- 今田三喜男
- 片岡照七
- 内田直二
- 大土富雄
- 上野武彦
- 金子貴博
- 内田哲
- 長田博幸
- 投手今関勝いまぜき まさる1971年生/1993~2000 (日本ハム)/実働8年大楠NTT東京
- 外野手岩崎忠義いわさき ただよし1948年生/1967~1981 (東京 - 日本ハム)/実働15年津久見
- 内野手岩下光一いわした こういち1940年生/1962~1971 (東映)/実働10年宮崎大淀芝浦工業大学
- 投手岩本勉いわもと つとむ1971年生/1990~2005 (日本ハム)/実働16年阪南大高
- 投手上岡良一うえおか りょういち1966年生/1989~1992 (日本ハム)/実働4年桜宮東北福祉大学
- 内野手上野響平うえの きょうへい2001年生/2020~2024 (日本ハム - オリックス)/実働5年京都国際
- 投手上野重雄うえの しげお1923年生/1950~1954 (毎日 - 東急)/実働5年九州学院京城医学専門学校門司鉄道局
- 投手植村祐介うえむら ゆうすけ1988年生/2007~2013 (日本ハム)/実働7年北照
- 外野手宇佐美塁大うさみ るいた1994年生/2013~2017 (日本ハム)/実働4年広島工
- 捕手丑山努うしやま つとむ1965年生/1985~1997 (日本ハム)/実働13年松本工
- 投手内山正博うちやま まさひろ1965年生/1990~1995 (日本ハム)/実働6年鳥栖青山学院大学本田技研熊本
- 投手内山雄介うちやま ゆうすけ1984年生/2007~2008 (日本ハム)/実働2年相洋旭川大学
- 投手浦野博司うらの ひろし1989年生/2014~2020 (日本ハム)/実働7年浜松工愛知学院大学セガサミー
- 投手瓜生秀文うりゅう ひでふみ1952年生/1970~1971 (東映)/実働2年向上
- 投手運天ジョン・クレイトンうんてん じょん くれいとん1992年生/2010~2014 (日本ハム)/実働5年浦添工
- 投手海野尚武うんの なおたけ1935年生/1954~1957 (東映)/実働4年袋井実
- 投手江田幸一えだ こういち1947年生/1973~1979 (日拓)/実働7年上尾東京ガス
- 投手江藤晴康えとう はるやす1922年生/1949~1955 (大阪 - 南海 - 高橋 - 東映)/実働7年八幡中法政大学大洋漁業
- 投手榎下陽大えのした ようだい1988年生/2011~2017 (日本ハム)/実働7年鹿児島工九州産業大学
- 外野手海老原一佳えびはら かずよし1995年生/2019~2021 (日本ハム)/実働3年創価創価大学
- 投手遠藤良平えんどう りょうへい1976年生/2000~2001 (日本ハム)/実働2年筑波大付東京大学
- 外野手大貝恭史おおがい やすふみ1972年生/1994~2002 (日本ハム)/実働9年鳴門NTT四国
- 外野手大木董四郎おおき とうしろう1920年生/1946 (セネタース)/実働1年千葉商
- 内野手大沢喜好おおさわ きよし1925年生/1946~1947 (パシフィック - セネタース)/実働1年京阪商
- 捕手大沢勉おおさわ つとむ1948年生/1971~1976 (東映)/実働6年能代日本鉱業日立
- 外野手大下弘おおした ひろし1922年生/1946~1959 (セネタース - 西鉄)/実働14年高雄商明治大学
- 捕手大嶋匠おおしま たくみ1990年生/2012~2018 (日本ハム)/実働7年新島学園早稲田大学
- 外野手大田勇治おおた ゆうじ1964年生/1991~1992 (日本ハム)/実働2年鹿児島商工八幡大学日本通運
- 投手大塚豊おおつか ゆたか1987年生/2010~2016 (日本ハム)/実働7年創価創価大学
- 投手大野文男おおの ふみお1926年生/1949 (東急)/実働1年聖学院中東亜同文書院大学中央工業
- 捕手大畑庄作おおはた しょうさく1932年生/1951~1957 (東急)/実働7年浜松工
- 内野手大平成一おおひら せいいち1989年生/2008~2011 (日本ハム)/実働4年波佐見
- 外野手大村高史おおむら たかし1931年生/1954~1955 (東映)/実働2年東山中立命館大学
- 外野手大室勝美おおむろ かつみ1950年生/1973~1976 (日拓)/実働4年土浦日大日拓観光
- 外野手岡持和彦おかじ かずひこ1951年生/1970~1988 (東映)/実働19年立教
- 外野手小形利文おがた としふみ1948年生/1971~1974 (東映)/実働4年小倉工新日本製鐵八幡
- 内野手小川浩一おがわ こういち1965年生/1988~1999 (日本ハム - ダイエー)/実働12年佐賀学園日本鋼管福山
- 内野手沖泰司おき やすし1961年生/1986~1990 (日本ハム)/実働5年松山商明治大学スリーボンド
- 投手荻原修おぎわら おさむ1960年生/1978~1984 (日本ハム)/実働7年京葉工
- 捕手尾崎匡哉おざき まさや1984年生/2003~2014 (日本ハム)/実働12年報徳学園
- 投手尾崎行雄おざき ゆきお1944年生/1962~1973 (東映)/実働12年浪商
- 内野手小田智之おだ ともゆき1979年生/1998~2009 (日本ハム)/実働12年興誠
- 捕手小田英明おだ ひであき1963年生/1982 (日本ハム)/実働1年盛岡工
- 捕手小野寺克男おのでら かつお1933年生/1954~1958 (東映)/実働5年宮城農電電東北
- 外野手柿崎幸男かきざき ゆきお1956年生/1975~1980 (日本ハム)/実働6年三沢
- 内野手鍵谷康司かぎたに こうじ1950年生/1976~1982 (日本ハム)/実働7年柳井大昭和製紙富士
- 外野手筧文夫かけい ふみお1952年生/1975~1978 (日本ハム)/実働4年中津工福岡工業大学
- 外野手片岡奨人かたおか しょうと1997年生/2020~2022 (日本ハム)/実働3年札幌日大東日本国際大学
- 投手加藤譲司かとう じょうじ1950年生/1969~1970 (東映)/実働2年藤沢商
- 投手加藤竜人かとう たつひと1976年生/2001~2005 (日本ハム)/実働5年徳島商流通経済大学NKK
- 投手金森敬之かなもり たかゆき1985年生/2004~2017 (日本ハム - ロッテ)/実働14年東海大菅生
- 投手金山勝巳かなやま かつみ1933年生/1953~1962 (東急)/実働10年川内中常磐炭鉱
- 内野手金子和三郎かねこ かずさぶろう1927年生/1950~1952 (東急 - 西鉄)/実働3年佐原中国士舘専門学校新田組
- 外野手金子洋平かねこ ようへい1981年生/2007~2009 (日本ハム)/実働3年国士舘青山学院大学ホンダ
- 投手金平将至かねひら まさし1991年生/2014~2016 (日本ハム)/実働3年高岡第一東海理化
- 投手鎌倉健かまくら けん1984年生/2003~2007 (日本ハム)/実働5年川之江
- 投手鎌野裕かまの ひろし1947年生/1972~1973 (東映)/実働2年日大藤沢関東学院大学日本楽器
- 外野手上口政かみぐち まさ1923年生/1946~1947 (セネタース)/実働2年下妻中明治大学
- 投手神島崇かみしま たかし1979年生/2000~2003 (日本ハム)/実働4年東海大五
- 内野手神谷定男かみや さだお1931年生/1950~1956 (東急)/実働5年東京
- 外野手神山栄作かみやま えいさく1931年生/1950~1951 (東急)/実働2年桐生
- 捕手鴨川清かもがわ きよし1948年生/1973~1974 (日拓)/実働2年那珂湊一日拓観光
- 投手川崎義通かわさき よしみち1947年生/1968~1971 (東映)/実働4年五島電電九州
- 投手河瀬雅英かわせ よしひで1957年生/1976~1979 (近鉄 - 日本ハム)/実働4年興国
- 投手河野秀数かわの ひでかず1987年生/2013~2015 (日本ハム)/実働3年山城佛教大学新日鐵住金広畑
- 投手川原昭二かわはら しょうじ1953年生/1975~1989 (日本ハム)/実働15年九州産丹羽鉦電機
- 内野手川村正太郎かわむら しょうたろう1968年生/1987~1989 (日本ハム)/実働3年松商学園
- 投手河原田明かわらだ あきら1940年生/1959~1963 (東映)/実働5年早稲田実
- 外野手岸里亮佑きしさと りょうすけ1995年生/2014~2019 (日本ハム)/実働6年花巻東
- 内野手エディ武井1938年生/1960~1961 (東映)/実働2年
- 外野手ウォルター・ウィリアムス1943年生/1976~1977 (コルト45's - ホワイトソックス - ホワイトソックス - ホワイトソックス - ホワイトソックス - ホワイトソックス - インディアンス - ヤンキース - ヤンキース - 日本ハム)/実働11年
- 投手ジョージ・カルバー1943年生/1975 (インディアンス - レッズ - レッズ - カージナルス - アストロズ - アストロズ - アストロズ - ドジャース - フィリーズ - フィリーズ - 日本ハム)/実働2年
- 外野手マット・ウインタース1960年生/1989~1994 (ロイヤルズ - 日本ハム)/実働6年
- 外野手エンジェル・エチェバリア1971年生/2003~2004 (ロッキーズ - ロッキーズ - ロッキーズ - ロッキーズ - ブルワーズ - ブルワーズ - カブス - 日本ハム)/実働4年
- 投手ラファエル・オレラーノ1973年生/2000 (日本ハム - 日本ハム - 日本ハム)/実働1年
- 投手シャノン・ウィッテム1972年生/2000 (ブルージェイズ - 日本ハム - 日本ハム)/実働1年
- 投手ケビン・オーミー1971年生/2003 (日本ハム - 日本ハム - カージナルス)/実働3年
- 投手ライアン・ウィング1982年生/2009 (日本ハム)/実働1年
- 外野手ナイジェル・ウィルソン1970年生/1993~2002 (マーリンズ - レッズ - インディアンス - 日本ハム - 近鉄)/実働9年
- 外野手シャーマン・オバンドー1970年生/1993~2005 (オリオールズ - エクスポズ - 日本ハム)/実働10年
- 投手フランク・カンポス1968年生/1994 (日本ハム)/実働1年
- 投手ビクター・ガラテ1984年生/2015 (日本ハム)/実働1年
ピックアップ選手PICKUP PLAYER
プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN
- 前年最下位から翌年リーグ優勝した確率は?過去の事例と確率を分析セ・パ2リーグ制になってから75年。 リーグ優勝は巨人の9年連続や横浜の38年ぶりの他、各チームの栄光や悲願がそれぞれの時代を彩ってきた。 一部の新人やトレード、FA選...
- 交流戦優勝チームのリーグ優勝の確率は?6月3日から始まるセ・パ交流戦。 2005年からスタートし、コロナで中止の2020年を除いて今年で20回目を迎える。 それまでの戦況が変わり、各リーグ戦復帰後の流れや優...
- 【福本豊】盗塁数のシーズン記録は何個?「世界の盗塁王」の異名を持つ福本豊選手。 13年連続の盗塁王はNPB史上最長、通算1065盗塁は堂々の1位。 しかも2位とは496個も差をつけており、20年の実働を通し...
- 【金田正一】今後破られないであろう通算400勝!敗戦は?「カネやん」こと金田正一投手。 生涯20年の現役生活で通算最多の400勝を挙げた。 分業制が進んでいる現代において、この記録は今後破られることはないだろうと言われている...
- 【野村克也】選手兼任監督を務めたのは何年間?27年間に渡る長いプロ野球生活で、王、長嶋両選手に闘志を燃やした野村克也選手。 監督としても5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、生涯をかけて球界に貢献した第一人者だった。  ...
- 【松坂大輔】新人から3年連続では達成できなかったものは? 言わずと知れた"平成の怪物"松坂大輔投手。 1999年の"新人から3年連続"では達成できなかったものは何でしょう?
- 【岩瀬仁紀】NPB最多セーブ男が20年で1だけ記録したものは?生涯中日で、NPB最多となる1002試合登板と407セーブの通算記録を打ち立てた岩瀬仁紀投手。 そんなレジェンドが20年のリリーフ生活の中で、たった1つだけ記録したものとは何...
- 【長嶋茂雄】史上唯一!現役全シーズンで受賞したものとは?永久に不滅の名言を残したミスタージャイアンツ・長嶋茂雄選手。 1958年の入団から1974年の引退まで、史上唯一現役全シーズンで受賞したものとは何でしょう?