楠城徹 くすき とおる 捕手

1973年ドラフト2位で太平洋クラブに入団。

1950年12月22日生

1973年 ドラフト2位 / 実働7
捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
出身出身地福岡県・北九州市
高校小倉 (福岡) (甲)
大学早稲田大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.230
試合数
366
安打
168
本塁打
9
打点
77
盗塁
30
犠打
28

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
197424太平洋29.146489382912103221411.5003161230.211.268.479
19752529.2461173402973573102293311814.563112273576.313.313.626
19762629.21961140128828501361243.5717050161.248.281.529
197727クラウン29.259761451351435401421443.5714141202.284.311.595
19782829.34518302941000216412.333001071.367.552.918
197929西武29.190344642681009221.667201181.227.214.442
19803029.111122118220002000-102041.200.111.311
通算NPB7年.230366815731781682129220773024.55628446613512.280.301.581
西武7年.230366815731781682129220773024.55628446613512.280.301.581
OPS
.581

出塁率+長打率

NOI
379.86

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.201

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.071

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.050

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.269

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.34

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.04

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
17.72

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
81.22

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.142

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.46

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
13.85

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ