ジョニー・ローガン

1951年にブレーブスでメジャーデビュー。

1926年3月23日生~2013年8月9日逝去

アメリカ
実働14
内野手 /
  • NPB
  • MLB
ブレーブス(1951~1961)、パイレーツ(1961~1963)、南海(1964)
出身出身地ニューヨーク州・エンディコット

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.265
試合数
1599
安打
1455
本塁打
100
打点
570
盗塁
20
犠打
126

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195125ブレーブス23.219621931691437710461600-50181136.298.272.570
19522623.2831175004565612921341684212.333903143310.334.368.702
19532723.273150668611100167278112437322.500904173313.326.398.724
19542823.27515463856066154177820966201.0001565465114.339.373.712
19552923.29715468059595177375132638333.5001675845812.360.297.802
19563023.281148631545691532751523546301.0003144654913.340.281.771
19573123.273129541494591351971019849501.000843144914.319.273.720
19583223.22614559053054120200111735312.333132405578.286.226.612
19593323.29113854047059137170131935013.250645734512.369.291.780
19603423.2451365374825211814471614211.500914324010.309.334.643
19613523.105182019021003100-001031.150.158.308
パイレーツ16.23127565251240016500-004082.286.308.593
19623616.300449080724301301200-1272274.348.375.723
19633723.23281209181154221046900-30232276.325.254.579
196438南海1.189962792542348407732312.33314164419.245.287.579
通算MLB13年.2681503589352446511407216419319845471913.5941253045445493125.330.378.708
ブレーブス10.5年.2701351553849316241329207409218925211913.5941212842041431113.330.384.714
パイレーツ2.5年.2491523553132778911922600-423446212.329.294.623
NPB1年.189962792542348407732312.33314164419.245.287.532
南海1年.189962792542348407732312.33314164419.245.287.532
生涯14年.26515996172549867414552204110020575702015.5711263447049534134.326.374.700
OPS
.700

出塁率+長打率

NOI
450.94

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.240

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.109

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.062

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.277

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.88

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
11.56

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
13.13

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
54.98

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.196

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.62

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
33.33

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1951ブレーブスブレーブスでメジャーデビュー。
1964南海南海に移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ