一言多十 いとこと たじゅう 投手
1946年プロ入り。
1921年5月1日生~2010年4月16日逝去
- 投手 / 右投右打
- NPB
- MLB
- WBC
セネタース・東急・急映 (1946~1948)、阪急 (1950)
| 出身 | 出身地 | 静岡県・島田市 |
|---|---|---|
| 高校 | 島田商 (静岡) (甲) | |
| 大学 | 専修大学 |
投手成績/防御率・勝利
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
投手成績
- 防御率
- 4.41
- 登板
- 68
- 勝利
- 11
- 敗戦
- 28
- セーブ
- 0
- 完封
- 0
- 奪三振
- 99
- 勝率
- .282
赤字はタイトル
| 年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 防御率 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 先発 | 完投 | 完封 | 無四球 | 勝率 | 投球回 | 打者 | 安打 | 本塁打 | 与四球 | 与死球 | 奪三振 | 暴投 | ボーク | 失点 | 自責点 | WHIP |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1946 | 25 | セネタース | 5 | 4.71 | 25 | 6 | 13 | - | - | 23 | 11 | 0 | 0 | .316 | 149.0 | 690 | 155 | 2 | 108 | 6 | 49 | 3 | 0 | 91 | 78 | 1.77 |
| 1947 | 26 | 東急 | 5 | 2.83 | 13 | 3 | 7 | - | - | 13 | 8 | 0 | 1 | .300 | 105.0 | 460 | 99 | 3 | 48 | 4 | 22 | 2 | 0 | 50 | 33 | 1.40 |
| 1948 | 27 | 急映 | 16 | 5.60 | 14 | 1 | 3 | - | - | 10 | 0 | 0 | 0 | .250 | 53.0 | 237 | 66 | 6 | 20 | 1 | 15 | 0 | 0 | 38 | 33 | 1.62 |
| 1950 | 29 | 阪急 | 15 | 5.73 | 16 | 1 | 5 | - | - | 6 | 0 | 0 | 0 | .167 | 43.2 | 212 | 63 | 4 | 17 | 1 | 13 | 1 | 0 | 39 | 28 | 1.83 |
| 通算 | NPB | 4年 | 4.41 | 68 | 11 | 28 | 0 | 0 | 52 | 19 | 0 | 1 | .282 | 350.2 | 1599 | 383 | 15 | 193 | 12 | 99 | 6 | 0 | 218 | 172 | 1.64 | |
| ∟ | 急映 | 3年 | 4.22 | 52 | 10 | 23 | 0 | 0 | 46 | 19 | 0 | 1 | .303 | 307.0 | 1387 | 320 | 11 | 176 | 11 | 86 | 5 | 0 | 179 | 144 | 1.62 | |
| ∟ | 阪急 | 1年 | 5.77 | 16 | 1 | 5 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | .167 | 43.2 | 212 | 63 | 4 | 17 | 1 | 13 | 1 | 0 | 39 | 28 | 1.83 |
打撃成績
- 打率
- .198
- 試合数
- 273
- 安打
- 163
- 本塁打
- 2
- 打点
- 51
- 盗塁
- 25
- 犠打
- 7
赤字はタイトル
| 年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1946 | 25 | セネタース | 5 | .232 | 101 | 406 | 332 | 49 | 77 | 7 | 4 | 0 | 92 | 22 | 18 | 10 | .643 | 3 | - | 70 | 1 | 49 | - | .367 | .277 | .644 |
| 1947 | 26 | 東急 | 5 | .179 | 117 | 469 | 419 | 39 | 75 | 7 | 3 | 1 | 91 | 21 | 5 | 3 | .625 | 3 | - | 41 | 6 | 46 | - | .262 | .217 | .479 |
| 1948 | 27 | 急映 | 16 | .129 | 25 | 34 | 31 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 3 | .000 | 0 | - | 3 | 0 | 2 | - | .206 | .129 | .335 |
| 1950 | 29 | 阪急 | 15 | .171 | 30 | 46 | 41 | 5 | 7 | 0 | 0 | 1 | 10 | 6 | 2 | 0 | 1.000 | 1 | - | 4 | 0 | 5 | 1 | .244 | .244 | .488 |
| 通算 | NPB | 4年 | .198 | 273 | 955 | 823 | 95 | 163 | 14 | 7 | 2 | 197 | 51 | 25 | 16 | .610 | 7 | 0 | 118 | 7 | 102 | 1 | .304 | .239 | .543 | |
| ∟ | 急映 | 3年 | .199 | 243 | 909 | 782 | 90 | 156 | 14 | 7 | 1 | 187 | 45 | 23 | 16 | .590 | 6 | 0 | 114 | 7 | 97 | 0 | .307 | .239 | .546 | |
| ∟ | 阪急 | 1年 | .171 | 30 | 46 | 41 | 5 | 7 | 0 | 0 | 1 | 10 | 6 | 2 | 0 | 1.000 | 1 | 0 | 4 | 0 | 5 | 1 | .244 | .244 | .488 |
- OPS
- .543
出塁率+長打率
- NOI
- 383.59
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .197
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .041
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .106
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .224
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 1.16
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 9.36
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 8.09
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 411.50
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .196
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.49
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 3.70
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
島田商高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1937年(昭和12年)
夏第23回全国中等学校優勝野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 島田商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 浅野中 0 0 0 0 0 0 1 0 × 1 - 島田商
- 高橋
- 浅野中
- 深沢
1938年(昭和13年)
春第15回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 甲陽中 0 0 0 0 0 0 3 0 0 3 島田商 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 甲陽中
- 別当
- 島田商
- 安田
1939年(昭和14年)
春第16回選抜中等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 島田商 0 0 1 1 0 0 0 0 0 2 呉港中 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - 島田商
- 一言
- 呉港中
- 藤村
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 島田商 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 熊本工 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 島田商
- 一言
- 熊本工
- 田中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東邦商 0 0 0 2 0 1 0 3 6 島田商 0 0 0 0 0 1 0 0 1 - 東邦商
- 松本
- 島田商
- 一言


