東谷夏樹ひがしだに なつき
1949年プロ入り。
1930年7月13日生~2006年8月31日逝去
- 外野手 / 左投左打
出身 | 出身地 | 岡山県・児島郡琴浦町 |
---|---|---|
高校 | 浪華商 (大阪) |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .237
- 試合数
- 720
- 安打
- 338
- 本塁打
- 13
- 打点
- 133
- 盗塁
- 25
- 犠打
- 5
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1949 | 19 | 阪急 | 20 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1950 | 20 | 〃 | 28 | .242 | 84 | 263 | 244 | 25 | 59 | 8 | 9 | 3 | 94 | 30 | 6 | 6 | .500 | 0 | 0 | 16 | 3 | 36 | 6 | .297 | .385 | .682 |
1951 | 21 | 〃 | 28 | .272 | 94 | 288 | 254 | 26 | 69 | 12 | 4 | 3 | 98 | 21 | 5 | 4 | .556 | 3 | 0 | 26 | 5 | 23 | 9 | .351 | .386 | .737 |
1952 | 22 | 〃 | 28 | .271 | 94 | 250 | 229 | 24 | 62 | 8 | 4 | 3 | 87 | 31 | 7 | 3 | .700 | 0 | 0 | 19 | 2 | 20 | 5 | .332 | .380 | .712 |
1953 | 23 | 〃 | 28 | .234 | 98 | 214 | 192 | 18 | 45 | 6 | 2 | 1 | 58 | 13 | 2 | 3 | .400 | 0 | 0 | 20 | 1 | 28 | 6 | .310 | .302 | .612 |
1954 | 24 | 〃 | 28 | .252 | 93 | 118 | 103 | 13 | 26 | 3 | 2 | 1 | 36 | 14 | 2 | 2 | .500 | 0 | 0 | 15 | 0 | 18 | 3 | .347 | .350 | .697 |
1955 | 25 | トンボ | 5 | .204 | 92 | 161 | 147 | 12 | 30 | 1 | 3 | 1 | 40 | 9 | 2 | 3 | .400 | 0 | 2 | 12 | 0 | 29 | 0 | .264 | .272 | .536 |
1956 | 26 | 東映 | 27 | .164 | 67 | 120 | 110 | 3 | 18 | 2 | 2 | 0 | 24 | 4 | 1 | 1 | .500 | 1 | 0 | 9 | 0 | 25 | 1 | .227 | .218 | .445 |
1957 | 27 | 〃 | 27 | .200 | 86 | 149 | 135 | 13 | 27 | 5 | 5 | 1 | 45 | 11 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 12 | 0 | 22 | 3 | .265 | .333 | .599 |
1958 | 28 | 〃 | 27 | .154 | 12 | 13 | 13 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | .154 | .154 | .308 |
通算 | NPB | 10年 | .237 | 720 | 1576 | 1427 | 134 | 338 | 45 | 31 | 13 | 484 | 133 | 25 | 22 | .532 | 5 | 2 | 129 | 11 | 205 | 33 | .305 | .339 | .644 | |
∟ | 阪急 | 6年 | .255 | 463 | 1133 | 1022 | 106 | 261 | 37 | 21 | 11 | 373 | 109 | 22 | 18 | .550 | 3 | 0 | 96 | 11 | 125 | 29 | .326 | .365 | .691 | |
∟ | トンボ | 1年 | .204 | 92 | 161 | 147 | 12 | 30 | 1 | 3 | 1 | 40 | 9 | 2 | 3 | .400 | 0 | 2 | 12 | 0 | 29 | 0 | .261 | .272 | .533 | |
∟ | 東映 | 3年 | .182 | 165 | 282 | 258 | 16 | 47 | 7 | 7 | 1 | 71 | 15 | 1 | 1 | .500 | 2 | 0 | 21 | 0 | 51 | 4 | .244 | .275 | .519 |
- OPS
- .644
出塁率+長打率
- NOI
- 417.71
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .222
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .102
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .068
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .268
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.63
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 7.69
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 12.22
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 109.77
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .195
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.55
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 17.11
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1949 | 阪急 | 阪急に入団。 |
---|---|---|
1955 | トンボ | トンボに移籍。 |
1956 | 東映 | 東映に移籍。 |
浪華商高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1946年(昭和21年)
夏第28回全国中等学校優勝野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浪華商 2 1 1 2 2 0 0 3 0 11 和歌山中 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 - 浪華商
- 平古場
- 和歌山中
- 和中
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浪華商 0 0 1 0 0 0 5 0 0 6 函館中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 - 浪華商
- 平古場、成瀬
- 函館中
- 水上
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浪華商 0 0 4 0 0 0 2 3 0 9 東京高師付中 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 - 浪華商
- 平古場
- 東京高師付中
- 若山、館、若山
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 京都二中 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 浪華商 0 0 0 0 0 1 0 1 × 2 - 京都二中
- 田丸
- 浪華商
- 平古場
1947年(昭和22年)
夏第29回全国中等学校優勝野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 浪華商 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 仙台二中 0 4 0 0 0 0 0 0 × 4 - 浪華商
- 阪田
- 仙台二中
- 二階堂
関連選手RELATION
同じ高校出身の選手
校名 | 選手名 |
---|---|
大体大浪商 (大阪) |
|