大塚徹 おおつか とおる 捕手

1964年プロ入り。

1945年4月18日生~2018年7月13日逝去

捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
国鉄(1964~1971)、南海(1972~1975)
出身出身地茨城県・土浦市
高校

土浦三 (茨城)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.227
試合数
502
安打
178
本塁打
2
打点
44
盗塁
7
犠打
17

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196419国鉄47-----------------------
196520サンケイ47.214121614030003000-002040.313.214.527
19662147.1671466310001001.000000010.167.167.333
19672247.188261716230003100-000121.235.188.423
19682329.27058123111103031138922.5002271202.319.342.662
196924アトムズ30.23075140126182930032202.0005090231.281.254.535
197025ヤクルト30.2217115314093122037811.5005080263.264.264.528
19712630.2291032602451656711681437.30050100346.259.278.536
197227南海38.222556863214200168101.0000050101.279.254.533
19732838.176202117030003200-004051.333.176.510
19742938.195444441080008000-003073.250.195.445
19753038.0002455000000000-000010.000.000.000
通算NPB12年.22750285378460178174220944713.35017248213318.273.267.539
ヤクルト8年.23335971565858153154218234613.31617236211013.274.277.550
南海4年.1981431381262252002710101.00000120235.268.214.482
OPS
.539

出塁率+長打率

NOI
361.59

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.189

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.040

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.046

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.270

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.36

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.41

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
17.77

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
392.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.093

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.40

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
3.11

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1964国鉄国鉄に入団。
1972南海南海に移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ