引地信之 ひきち のぶゆき 内野手

1952年プロ入り。

1930年11月3日生~1999年6月23日逝去

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大洋(1952~1959)
出身出身地山口県・下関市
高校下関商 (山口) (甲)
社会人

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.229
試合数
942
安打
779
本塁打
35
打点
249
盗塁
69
犠打
84

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195222大洋39.23010333732229741011893553.6253-1201315.257.276.534
195323洋松22.24013048446244111134013237185.7833-1632116.270.286.556
19542422.24313056553559130225116522145.737112134147.266.308.575
195525大洋22.24213055151655125193817433109.526171134308.266.337.604
19562622.22213056351951115134916348108.556165212288.255.314.569
19572722.2281194934484210211251323155.500543603512.285.295.580
19582822.194119483438358510481273342.667252162337.226.290.516
19592922.230811821611237803541032.60040161204.303.335.639
通算NPB8年.22994236583401327779106233510362496939.63984141431619477.262.305.567
大洋8年.22994236583401327779106233510362496939.63984141431619477.262.305.567
OPS
.567

出塁率+長打率

NOI
363.99

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.194

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.076

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.033

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.234

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.74

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
18.86

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
25.58

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
97.17

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.126

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.45

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
46.44

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1952大洋大洋に入団。

下関商高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1946年(昭和21年)
28全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 2回戦
    下関商
    (山口)
    6-2
     123456789 
    下関商002000000 
    愛知商100000010 
     1011       
     04       6
     00       2
    下関商
    村上
    愛知商
    木村
  • 準々決勝
    下関商
    (山口)
    2-0
     123456789
    下関商2000000002
    松江中0000000000
    下関商
    村上
    松江中
    寺井
  • 準決勝
    下関商
    (山口)
    3-5
     123456789
    京都二中0000300025
    下関商0300000003
    京都二中
    田丸
    下関商
    村上

1947年(昭和22年)
19選抜中等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    下関商
    (山口)
    7-6
     123456789
    慶応商工0010000056
    下関商000100037
    慶応商工
    梅垣
    下関商
    河村
  • 2回戦
    下関商
    (山口)
    9-6
     123456789
    下関商2000202309
    中学済々黌0101000406
    下関商
    山本
    中学済々黌
    大田黒、原
  • 準々決勝
    下関商
    (山口)
    5-8
     123456789
    下関商4000000105
    城東中02014010×8
    下関商
    山本、河村
    城東中
    前田


29全国中等学校優勝野球大会詳細

  • 2回戦
    下関商
    (山口)
    14-8
     123456789
    下関商04510200214
    慶応商工2140100008
    下関商
    筒井
    慶応商工
    吉村
  • 準々決勝
    下関商
    (山口)
    0-1
     123456789 
    仙台二中000000000 
    下関商000000000 
     10        
     1        1
     0        0
    仙台二中
    二階堂
    下関商
    筒井

1948年(昭和23年)
20選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    下関商
    (山口)
    4-0
     123456789 
    下関商000000000 
    浪華商000000000 
     1011121314    
     00004    4
     00000    0
    下関商
    山本
    浪華商
    阪田正
  • 準々決勝
    下関商
    (山口)
    7-1
     123456789
    高知商0000100001
    下関商50010100×7
    高知商
    森本、中沢
    下関商
    山本
  • 準決勝
    下関商
    (山口)
    2-4
     123456789
    京都二商0000031004
    下関商0001000102
    京都二商
    足立
    下関商
    山本

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ