清水透 しみず とおる 内野手

1972年ドラフト7位で大洋に入団。

1950年7月4日生

1972年 ドラフト7位 / 実働11
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大洋(1973~1982)、西武(1983)
出身出身地富山県・富山市
高校佼成学園 (東京) (甲)
社会人河合楽器

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.206
試合数
398
安打
79
本塁打
7
打点
32
盗塁
4
犠打
14

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
197323大洋22.1112499410001011.500000010.111.111.222
19742422.000100000000000-000000.000.000.000
19752522-----------------------
19762622.20838877791620327511.5006031132.247.351.598
19772722.15264766661050118400-3160141.219.273.492
19782822.2005047407820010401.0001033101.304.250.554
19792922.293454841512201178201.0002131111.348.415.762
19803023.24451504541120116400-0041101.320.356.676
19813141.23170716531550020500-1131162.271.308.579
19823241.156403832151019101.000105080.270.281.552
198333西武50.11115119210001100-002030.273.111.384
通算NPB11年.206398437384417919071193244.500143297868.272.310.582
大洋10年.208383426375397819071183144.500143277838.272.315.587
西武1年.11115119210001100-002030.273.111.384
OPS
.582

出塁率+長打率

NOI
375.17

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.200

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.104

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.066

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.245

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.34

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.08

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
15.07

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
54.86

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.180

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.49

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
5.09

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1972ドラフト7位で大洋に入団。
1983西武西武に移籍。

佼成学園高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1968年(昭和43年)
40選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    佼成学園
    (東京)
    1-2
     123456789
    尾道商0200000002
    佼成学園0010000001
    尾道商
    井上
    佼成学園
    猪狩

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
佼成学園
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ