高木時夫たかぎ ときお

1961年プロ入り。

1937年4月21日生~2006年1月23日逝去

捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
中日(1961~1974)
出身出身地埼玉県・川口市
高校浦和 (埼玉)
大学日本大学
社会人富士製鐵釜石

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.215
試合数
314
安打
76
本塁打
1
打点
14
盗塁
1
犠打
5

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196124中日6.250142624461007000-002030.308.292.599
1962256.25038676421610017301.000201030.262.266.527
19632631.1704754533930012100-001091.185.226.412
19642731.21983164146113230138800-22113147.288.260.548
19652831.27829383631020012112.333002030.316.333.649
19662931.0001099000000000-000020.000.000.000
19673031.250744010001000-000020.250.250.500
19683131.091101411010001000-102010.231.091.322
19693231.1431677010001100-000000.143.143.286
19703331.0001900000000000-000000.000.000.000
19713431.0002700000000000-000000.000.000.000
19723568.000100000000000-000000.000.000.000
19733668.0001300000000000-000000.000.000.000
19743768-----------------------
通算NPB14年.21531438335423761001891413.25052193378.259.251.511
中日14年.21531438335423761001891413.25052193378.259.251.511
OPS
.511

出塁率+長打率

NOI
343.06

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.180

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.037

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.045

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.236

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.51

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
10.35

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
20.16

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
354.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.085

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.38

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
1.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1961中日中日に入団。

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
浦和
(埼玉)

同じ大学出身の選手

校名選手名
日本大学
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ