日下章 くさか あきら 外野手

1951年プロ入り。

1927年7月22日生~2004年1月10日逝去

外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大阪 (1951~1956)
出身出身地兵庫県・尼崎市
高校甲陽中 (兵庫) (甲)
大学関西大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.243
試合数
346
安打
116
本塁打
8
打点
36
盗塁
39
犠打
9

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195124大阪25.211646157121210116524.3330-22120.262.281.543
19522525.275577669211954032652.7141-50133.324.464.788
19532625.3005988802324314411295.6431-52100.356.513.869
19542725.2161041821672336312479114.7336261144.247.281.529
19552825.2653975681218311263115.688106090.324.382.707
19562925.194234236471008113.250006020.310.222.532
通算NPB6年.243346524477951161678170363923.62992305607.294.356.650
大阪6年.243346524477951161678170363923.62992305607.294.356.650
OPS
.650

出塁率+長打率

NOI
412.57

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.221

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.113

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.051

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.263

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.50

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
8.73

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
17.47

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
59.63

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.210

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.57

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
13.28

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

  • X
  • LINE

ピックアップ選手PICKUP PLAYER

プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN

ページトップへ