[福井県の高校出身] の検索結果
検索結果62件
出身高校の都道府県:福井県
- 投手赤松一朗あかまつ いちろう1955年生/1980~1983 (阪神)/実働4年丸岡福井工業大学電電北陸
- 外野手天谷宗一郎あまや そういちろう1983年生/2002~2018 (広島)/実働17年福井商
- 投手飯田雅司いいだ まさし1977年生/1996~1999 (ロッテ)/実働4年敦賀気比
- 捕手伊原徳栄いはら とくえ1914年生/1937 (大東京)/実働1年敦賀商名古屋鉄道局
- 投手内海哲也うつみ てつや1982年生/2004~2022 (巨人 - 西武)/実働19年敦賀気比東京ガス
- 内野手梅田尚通うめだ なおみち1989年生/2008~2015 (西武)/実働8年鯖江
- 投手笠島尚樹かさしま なおき2002年生/2021~2024 (巨人)/実働4年敦賀気比
- 投手金森久朋かなもり ひさとも1980年生/2007 (楽天)/実働1年敦賀気比創価大学西多摩倶楽部
- 投手川崎泰央かわさき やすお1977年生/1996~2000 (オリックス)/実働5年敦賀
- 外野手川藤幸三かわとう こうぞう1949年生/1968~1986 (阪神)/実働19年若狭
- 投手川藤龍之輔かわとう りゅうのすけ1947年生/1966~1973 (東京 - 巨人 - 太平洋)/実働8年若狭
- 投手岸本淳希きしもと じゅんき1996年生/2014~2017 (中日)/実働4年敦賀気比
- 外野手木下元秀きのした もとひで2001年生/2020~2024 (広島 - オリックス)/実働5年敦賀気比
- 内野手現役栗原陵矢くりはら りょうや1996年生/2015~ (ソフトバンク)/実働10年春江工
- 内野手黒田響生くろだ ひびき2000年生/2019~2022 (巨人)/実働4年敦賀気比
- 投手鍬原拓也くわはら たくや1996年生/2018~2024 (巨人 - ソフトバンク)/実働7年北陸中央大学
- 内野手小林利蔵こばやし としぞう1912年生/1936~1939 (金鯱)/実働3年敦賀商明治大学森永製菓
- 投手後藤光貴ごとう みつたか1974年生/2000~2006 (西武 - 巨人 - 西武)/実働7年鯖江大和銀行
- 投手齊藤悠葵さいとう ゆうき1987年生/2006~2014 (広島)/実働8年福井商
- 投手現役篠原響しのはら ひびき2006年生/2025~ (西武)福井工大福井
- 投手正津英志しょうつ えいじ1972年生/1998~2009 (中日 - 西武)/実働12年大野龍谷大学NTT北陸
- 投手新谷祐二しんたに ゆうじ1953年生/1974~1977 (巨人 - 日本ハム)/実働4年福井福井工業大学
- 投手菅原秀すがはら しゅう1994年生/2017~2021 (楽天)/実働5年福井工大福井大阪体育大学
- 投手杉永政信すぎなが まさのぶ1961年生/1980~1985 (大洋)/実働6年鯖江
- 投手高橋里志たかはし さとし1948年生/1968~1986 (南海 - 広島 - 日本ハム - 近鉄)/実働18年敦賀工電電北陸
- 内野手現役高見澤郁魅たかみざわ いくみ2006年生/2024~ (DeNA)/実働1年敦賀気比
- 投手現役竹下海斗たけした かいと2006年生/2025~ (広島)敦賀気比
- 内野手田中平八郎たなか へいはちろう1937年生/1955~1956 (東映)/実働2年武生
- 投手現役玉村昇悟たまむら しょうご2001年生/2020~ (広島)/実働5年丹生
- 投手玉村祐典たまむら ゆうすけ1995年生/2015~2018 (西武)/実働4年敦賀気比
- 捕手辻佳紀つじ よしのり1940年生/1963~1975 (阪神 - 近鉄 - 大洋 - 阪神)/実働13年敦賀明治大学
- 内野手仲澤忠厚なかざわ ただあつ1982年生/2001~2012 (中日 - ソフトバンク)/実働12年敦賀気比
- 捕手現役中村悠平なかむら ゆうへい1990年生/2009~ (ヤクルト)/実働16年福井商
- 外野手現役西川龍馬にしかわ りょうま1994年生/2016~ (広島 - オリックス)/実働9年敦賀気比王子
- 投手乗替寿好のりかえ ひさよし1950年生/1969~1975 (西鉄 - 広島)/実働7年若狭
- 外野手現役長谷川信哉はせがわ しんや2002年生/2021~ (西武)/実働4年敦賀気比
- 投手長谷川凌汰はせがわ りょうた1995年生/2020~2022 (日本ハム)/実働3年福井商龍谷大学
- 内野手浜中祥和はまなか よしかず1938年生/1960~1967 (大洋 - 中日)/実働8年若狭立教大学
- 投手林啓介はやし けいすけ1987年生/2006~2013 (ロッテ - 阪神)/実働8年福井商
- 内野手東出輝裕ひがしで あきひろ1980年生/1999~2015 (広島)/実働17年敦賀気比
- 外野手現役平沼翔太ひらぬま しょうた1997年生/2016~ (日本ハム - 西武)/実働9年敦賀気比
- 内野手藤井宏海ふじい ひろみ1985年生/2004~2007 (ロッテ)/実働4年福井
- 内野手現役前川誠太まえかわ せいた2003年生/2022~ (広島)/実働3年敦賀気比
- 外野手前田喜代士まえだ きよし1912年生/1936~1937 (名古屋)/実働2年武生中慶應義塾大学日本レイヨン
- 投手前田耕司まえだ こうじ1964年生/1983~1995 (阪神 - 西武 - 広島 - オリックス)/実働13年福井
- 投手牧丈一郎まき じょういちろう1999年生/2018~2022 (阪神)/実働5年啓新
- 外野手牧田明久まきだ あきひさ1982年生/2001~2016 (近鉄 - 楽天)/実働16年鯖江
- 投手牧野伸まきの しん1937年生/1956~1968 (東映 - 近鉄)/実働13年武生
- 外野手松井武雄まつい たけお1937年生/1956~1962 (大洋)/実働7年若狭
- 内野手松木謙治郎まつき けんじろう1909年生/1936~1951 (大阪)/実働8年敦賀商明治大学大連実業団
- 投手三上真司みかみ しんじ1979年生/1998~2001 (ヤクルト)/実働4年敦賀気比
- 外野手宮﨑駿みやざき はやお1990年生/2013~2015 (ソフトバンク)/実働3年福井工大福井三重中京大学
- 投手森本将太もりもと しょうた1992年生/2013~2016 (オリックス)/実働4年福井工大福井
- 投手山岸穣やまぎし みのる1982年生/2005~2012 (西武 - ヤクルト)/実働8年福井商青山学院大学
- 投手現役山﨑颯一郎やまざき そういちろう1998年生/2017~ (オリックス)/実働8年敦賀気比
- 投手現役山田修義やまだ のぶよし1991年生/2010~ (オリックス)/実働15年敦賀気比
- 投手山林明雄やまばやし あきお1949年生/1972~1977 (大洋)/実働6年福井福井工業大学
- 投手山本翔也やまもと しょうや1988年生/2014~2018 (阪神)/実働5年福井工大福井法政大学王子
- 投手横山竜士よこやま りゅうじ1976年生/1995~2014 (広島)/実働20年福井商
- 外野手現役吉田正尚よしだ まさたか1993年生/2016~ (オリックス - レッドソックス)/実働9年敦賀気比青山学院大学
- 捕手李景一り けいいち1982年生/2001~2004 (巨人)/実働4年敦賀気比
- 外野手宋相勲ソン サンフン1993年生/2012~2014 (中日)/実働3年福井工大福井
ピックアップ選手PICKUP PLAYER
プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN
- 前年最下位から翌年リーグ優勝した確率は?過去の事例と確率を分析セ・パ2リーグ制になってから75年。 リーグ優勝は巨人の9年連続や横浜の38年ぶりの他、各チームの栄光や悲願がそれぞれの時代を彩ってきた。 一部の新人やトレード、FA選...
- 交流戦優勝チームのリーグ優勝の確率は?6月3日から始まるセ・パ交流戦。 2005年からスタートし、コロナで中止の2020年を除いて今年で20回目を迎える。 それまでの戦況が変わり、各リーグ戦復帰後の流れや優...
- 【福本豊】盗塁数のシーズン記録は何個?「世界の盗塁王」の異名を持つ福本豊選手。 13年連続の盗塁王はNPB史上最長、通算1065盗塁は堂々の1位。 しかも2位とは496個も差をつけており、20年の実働を通し...
- 【金田正一】今後破られないであろう通算400勝!敗戦は?「カネやん」こと金田正一投手。 生涯20年の現役生活で通算最多の400勝を挙げた。 分業制が進んでいる現代において、この記録は今後破られることはないだろうと言われている...
- 【野村克也】選手兼任監督を務めたのは何年間?27年間に渡る長いプロ野球生活で、王、長嶋両選手に闘志を燃やした野村克也選手。 監督としても5度のリーグ優勝、3度の日本一に輝くなど、生涯をかけて球界に貢献した第一人者だった。  ...
- 【松坂大輔】新人から3年連続では達成できなかったものは? 言わずと知れた"平成の怪物"松坂大輔投手。 1999年の"新人から3年連続"では達成できなかったものは何でしょう?
- 【岩瀬仁紀】NPB最多セーブ男が20年で1だけ記録したものは?生涯中日で、NPB最多となる1002試合登板と407セーブの通算記録を打ち立てた岩瀬仁紀投手。 そんなレジェンドが20年のリリーフ生活の中で、たった1つだけ記録したものとは何...
- 【長嶋茂雄】史上唯一!現役全シーズンで受賞したものとは?永久に不滅の名言を残したミスタージャイアンツ・長嶋茂雄選手。 1958年の入団から1974年の引退まで、史上唯一現役全シーズンで受賞したものとは何でしょう?