安部理 あべ おさむ 外野手
1980年ドラフト4位で西武に入団。
1962年12月19日生
- 1980年 ドラフト4位 / 実働19年
- 外野手 / 左投左打
出身 | 出身地 | 宮城県・白石市 |
---|---|---|
高校 | 東北 (宮城) (甲) |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .258
- 試合数
- 816
- 安打
- 458
- 本塁打
- 38
- 打点
- 217
- 盗塁
- 18
- 犠打
- 15
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1981 | 19 | 西武 | 36 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1982 | 20 | 〃 | 36 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1983 | 21 | 〃 | 36 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1984 | 22 | 〃 | 36 | .107 | 17 | 32 | 28 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 | 1 | .194 | .107 | .301 |
1985 | 23 | 〃 | 36 | .077 | 23 | 28 | 26 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | 1 | 1 | 0 | 6 | 0 | .107 | .077 | .184 |
1986 | 24 | 〃 | 6 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
1987 | 25 | 〃 | 25 | .271 | 83 | 228 | 203 | 27 | 55 | 6 | 2 | 7 | 86 | 26 | 4 | 2 | .667 | 3 | 3 | 18 | 1 | 37 | 5 | .329 | .424 | .753 |
1988 | 26 | 〃 | 25 | .263 | 107 | 361 | 319 | 39 | 84 | 17 | 3 | 8 | 131 | 49 | 1 | 3 | .250 | 8 | 2 | 31 | 1 | 57 | 7 | .329 | .411 | .739 |
1989 | 27 | 〃 | 25 | .238 | 35 | 93 | 84 | 11 | 20 | 6 | 1 | 1 | 31 | 9 | 1 | 1 | .500 | 0 | 0 | 9 | 0 | 18 | 3 | .312 | .369 | .681 |
1990 | 28 | 〃 | 25 | .210 | 34 | 75 | 62 | 2 | 13 | 3 | 1 | 0 | 18 | 6 | 2 | 2 | .500 | 2 | 1 | 10 | 0 | 12 | 1 | .315 | .290 | .605 |
1991 | 29 | 〃 | 25 | .190 | 43 | 76 | 63 | 6 | 12 | 2 | 1 | 3 | 25 | 9 | 1 | 0 | 1.000 | 0 | 0 | 13 | 0 | 10 | 1 | .329 | .397 | .726 |
1992 | 30 | 〃 | 25 | .245 | 84 | 248 | 220 | 24 | 54 | 17 | 0 | 7 | 92 | 25 | 0 | 3 | .000 | 1 | 1 | 25 | 1 | 29 | 10 | .324 | .418 | .742 |
1993 | 31 | 〃 | 25 | .270 | 90 | 193 | 174 | 16 | 47 | 10 | 0 | 5 | 72 | 17 | 2 | 0 | 1.000 | 0 | 0 | 17 | 2 | 28 | 7 | .342 | .414 | .756 |
1994 | 32 | 〃 | 25 | .348 | 92 | 217 | 201 | 27 | 70 | 19 | 3 | 3 | 104 | 33 | 2 | 2 | .500 | 0 | 2 | 14 | 0 | 32 | 6 | .387 | .517 | .905 |
1995 | 33 | 〃 | 25 | .106 | 32 | 48 | 47 | 2 | 5 | 0 | 0 | 1 | 8 | 4 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | 18 | 2 | .125 | .170 | .295 |
1996 | 34 | 〃 | 25 | .000 | 6 | 8 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | .125 | .000 | .125 |
1997 | 35 | 近鉄 | 38 | .301 | 81 | 195 | 173 | 16 | 52 | 11 | 0 | 2 | 69 | 24 | 2 | 2 | .500 | 0 | 4 | 18 | 0 | 27 | 3 | .359 | .399 | .758 |
1998 | 36 | 〃 | 38 | .250 | 72 | 160 | 144 | 17 | 36 | 9 | 0 | 1 | 48 | 12 | 2 | 0 | 1.000 | 0 | 2 | 13 | 1 | 19 | 2 | .313 | .333 | .646 |
1999 | 37 | 〃 | 38 | .238 | 17 | 21 | 21 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 1 | 0 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | .238 | .238 | .476 |
通算 | NPB | 19年 | .258 | 816 | 1983 | 1772 | 192 | 458 | 100 | 11 | 38 | 694 | 217 | 18 | 15 | .545 | 15 | 16 | 173 | 7 | 304 | 52 | .324 | .392 | .716 | |
∟ | 西武 | 16年 | .255 | 646 | 1607 | 1434 | 157 | 365 | 80 | 11 | 35 | 572 | 180 | 13 | 13 | .500 | 15 | 10 | 142 | 6 | 252 | 45 | .322 | .399 | .721 | |
∟ | 近鉄 | 3年 | .275 | 170 | 376 | 338 | 35 | 93 | 20 | 0 | 3 | 122 | 37 | 5 | 2 | .714 | 0 | 6 | 31 | 1 | 52 | 7 | .332 | .361 | .693 |
- OPS
- .716
出塁率+長打率
- NOI
- 454.74
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .244
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .133
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .066
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .290
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.57
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 6.52
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 11.46
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 46.63
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .233
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.64
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 24.43
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1980 | ドラフト4位で西武に入団。 | |
---|---|---|
1997 | 近鉄 | 近鉄に移籍。 |
東北高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く
1979年(昭和54年)
春第51回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東北 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 下関商 0 1 3 0 0 0 2 0 × 6 - 東北
- 中条、三浦
- 下関商
- 山本
夏第61回全国高等学校野球選手権大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東北 0 0 0 0 0 0 0 0 5 5 済々黌 7 1 0 10 0 0 0 0 × 18 - 東北
- 中条、斎藤敏、中条、三浦
- 済々黌
- 坂口
1980年(昭和55年)
春第52回選抜高等学校野球大会詳細
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 松江商 0 1 0 0 0 0 0 0 2 3 東北 0 0 1 0 1 2 6 0 × 10 - 松江商
- 若林、永原、藤原
- 東北
- 菅原、中条、菅原
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 東北 0 3 0 0 0 0 0 0 2 5 丸亀商 0 2 0 0 0 3 1 0 × 6 - 東北
- 菅原、星
- 丸亀商
- 高橋
関連選手RELATION
同じ高校出身の選手
校名 | 選手名 |
---|---|
東北 (宮城) |