安部理 あべ おさむ 外野手

1980年ドラフト4位で西武に入団。

1962年12月19日生

1980年 ドラフト4位 / 実働19
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
西武(1981~1996)、近鉄(1997~1999)
出身出身地宮城県・白石市
高校東北 (宮城) (甲)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.258
試合数
816
安打
458
本塁打
38
打点
217
盗塁
18
犠打
15

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
198119西武36-----------------------
19822036-----------------------
19832136-----------------------
19842236.107173228230003000-103041.194.107.301
19852336.077232826120002100-011060.107.077.184
1986246-----------------------
19872525.271832282032755627862642.66733181375.329.424.753
19882625.263107361319398417381314913.25082311577.329.411.739
19892725.238359384112061131911.5000090183.312.369.681
19902825.21034756221331018622.50021100121.315.290.605
19912925.190437663612213259101.00000130101.329.397.726
19923025.2458424822024541707922503.000112512910.324.418.742
19933125.27090193174164710057217201.00000172287.342.414.756
19943225.34892217201277019331043322.50002140326.387.517.905
19953325.106324847250018400-0010182.125.170.295
19963425.000687000000100-000112.125.000.125
199735近鉄38.3018119517316521102692422.50004180273.359.399.758
19983638.2507216014417369014812201.00002131192.313.333.646
19993738.2381721212500051101.000000062.238.238.476
通算NPB19年.2588161983177219245810011386942171815.5451516173730452.324.392.716
西武16年.255646160714341573658011355721801313.5001510142625245.322.399.721
近鉄3年.275170376338359320031223752.71406311527.332.361.693
OPS
.716

出塁率+長打率

NOI
454.74

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.244

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.133

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.066

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.290

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.57

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.52

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
11.46

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
46.63

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.233

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.64

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
24.43

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1980ドラフト4位で西武に入団。
1997近鉄近鉄に移籍。

東北高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1979年(昭和54年)
51選抜高等学校野球大会詳細

  • 1回戦
    東北
    (宮城)
    1-6
     123456789
    東北0000100001
    下関商01300020×6
    東北
    中条、三浦
    下関商
    山本


61全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    東北
    (宮城)
    5-18
     123456789
    東北0000000055
    済々黌710100000×18
    東北
    中条、斎藤敏、中条、三浦
    済々黌
    坂口

1980年(昭和55年)
52選抜高等学校野球大会詳細

  • 2回戦
    東北
    (宮城)
    10-3
     123456789
    松江商0100000023
    東北00101260×10
    松江商
    若林、永原、藤原
    東北
    菅原、中条、菅原
  • 準々決勝
    東北
    (宮城)
    5-6
     123456789
    東北0300000025
    丸亀商02000310×6
    東北
    菅原、星
    丸亀商
    高橋


62全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    東北
    (宮城)
    4-0
     123456789
    東北0002110004
    瓊浦0000000000
    東北
    中条
    瓊浦
    本西
  • 2回戦
    東北
    (宮城)
    7-0
     123456789
    東北0003202007
    習志野0000000000
    東北
    中条
    習志野
    小林、平井
  • 3回戦
    東北
    (宮城)
    4-6
     123456789
    東北0000400004
    浜松商01003020×6
    東北
    中条
    浜松商
    浜崎

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ