ノーム・ラーカー

1958年にドジャースでメジャーデビュー。

1930年12月27日生~2007年3月12日逝去

アメリカ
実働8
内野手 /
  • NPB
  • MLB
ドジャース(1958~1961)、コルト45's(1962)、ブレーブス(1963)、ジャイアンツ(1963)、東映(1965~1966)
出身出身地ペンシルベニア州・カーボン郡ビーバーメドウズ

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.273
試合数
891
安打
732
本塁打
46
打点
356
盗塁
5
犠打
29

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195828ドジャース5.27799291253327016541082911.50015293218.352.427.779
1959295.289108351311379014181304901.000842622512.344.418.762
1960305.32313349344056142263518978101.00079361249.368.430.798
1961315.27097312282297616151093800-232422113.326.387.713
196232コルト45's10.2631475905065813319591896311.500437074710.358.374.732
196333ブレーブス9.177641771471526601351402.00012242242.297.238.535
ジャイアンツ18.071191614010001000-002021.188.071.259
196535東映4.2801034173684610316181454623.400124333710.358.394.752
1966365.253121397359249112161233900-522923111.311.343.654
通算MLB6年.2756672230195322753897153276127135.37523262113715445.353.390.743
ドジャース4年.2944371447128615437872102253619422.5001821115288132.359.417.776
コルト45's1年.2631475905065813319591896311.500437074710.358.374.732
ブレーブス0.5年.177641771471526601351402.00012242242.297.238.535
ジャイアンツ0.5年.071191614010001000-002021.188.071.259
NPB2年.26722481472770194282142688523.400647256821.335.369.704
東映2年.26722481472770194282142688523.400647256821.335.369.704
生涯8年.273891304426802977321251746102935658.38529302834222266.348.384.732
OPS
.732

出塁率+長打率

NOI
476.26

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.253

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.111

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.075

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.281

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
1.27

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
13.71

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
10.76

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
58.26

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.215

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.67

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
9.02

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1958ドジャースドジャースでメジャーデビュー。
1965東映東映に移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ