荒井修光 あらい のぶあき 捕手

1995年ドラフト2位(逆指名)で日本ハムに入団。

1973年8月11日生

1995年 ドラフト2位(逆指名) / 実働8
捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
日本ハム(1996~2003)
出身出身地千葉県・我孫子市
高校我孫子 (千葉) (甲)
大学早稲田大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.246
試合数
81
安打
16
本塁打
0
打点
6
盗塁
1
犠打
0

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
199623日本ハム22.190262521240004201.000013050.280.190.470
19972422.278271818651006402.000000041.278.333.611
19982522-----------------------
1999269.364101311341005001.000001100.462.455.916
2000279-----------------------
2001289.0003220000000101.000000010.000.000.000
2002299.231151313131004000-000051.231.308.538
2003309-----------------------
通算NPB8年.246817165121630019614.2000141152.296.292.588
日本ハム8年.246817165121630019614.2000141152.296.292.588
OPS
.588

出塁率+長打率

NOI
393.21

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.206

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.046

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.050

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.314

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.27

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
4.73

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
17.75

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
0.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.062

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.38

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
0.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1995ドラフト2位(逆指名)で日本ハムに入団。

我孫子高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1991年(平成3年)
73全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    我孫子
    (千葉)
    5-0
     123456789
    我孫子0001120105
    米子東0000000000
    我孫子
    荒井
    米子東
    松本
  • 2回戦
    我孫子
    (千葉)
    6-3
     123456789
    西条農2000010003
    我孫子10000023×6
    西条農
    我孫子
    荒井
  • 3回戦
    我孫子
    (千葉)
    0-2
     123456789
    市川0010001002
    我孫子0000000000
    市川
    樋渡
    我孫子
    荒井

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
我孫子
(千葉)

同じ大学出身の選手

校名選手名
早稲田大学
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ