前田貞行 まえだ さだゆき 内野手
1940年プロ入り。
1921年生
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .197
- 試合数
- 141
- 安打
- 78
- 本塁打
- 1
- 打点
- 25
- 盗塁
- 7
- 犠打
- 14
赤字はタイトル
| 年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1940 | 19 | 南海 | 12 | .221 | 66 | 211 | 181 | 11 | 40 | 5 | 5 | 0 | 55 | 13 | 3 | 0 | 1.000 | 7 | - | 22 | 1 | 34 | - | .309 | .304 | .613 |
| 1941 | 20 | 〃 | 12 | .178 | 75 | 268 | 214 | 12 | 38 | 5 | 0 | 1 | 46 | 12 | 4 | 0 | 1.000 | 7 | - | 46 | 1 | 41 | - | .326 | .215 | .541 |
| 通算 | NPB | 2年 | .197 | 141 | 479 | 395 | 23 | 78 | 10 | 5 | 1 | 101 | 25 | 7 | 0 | 1.000 | 14 | 0 | 68 | 2 | 75 | 0 | .318 | .256 | .574 | |
| ∟ | 南海 | 2年 | .197 | 141 | 479 | 395 | 23 | 78 | 10 | 5 | 1 | 101 | 25 | 7 | 0 | 1.000 | 14 | 0 | 68 | 2 | 75 | 0 | .318 | .256 | .574 |
- OPS
- .574
出塁率+長打率
- NOI
- 403.51
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .207
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .058
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .121
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .241
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.91
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 6.39
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 7.04
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 395.00
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .248
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.56
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 1.75
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
海南中 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く


