西端利郎 にしばた としろう 内野手
1938年プロ入り。
1918年生
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .179
- 試合数
- 166
- 安打
- 98
- 本塁打
- 0
- 打点
- 34
- 盗塁
- 26
- 犠打
- 15
赤字はタイトル
| 年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1938 秋 | 20 | 南海 | 10 | .191 | 39 | 165 | 141 | 14 | 27 | 1 | 0 | 0 | 28 | 9 | 14 | 0 | 1.000 | 4 | - | 20 | 0 | 8 | - | .292 | .199 | .491 |
| 1939 | 21 | ライオン | 16 | .170 | 87 | 345 | 283 | 21 | 48 | 2 | 0 | 0 | 50 | 17 | 11 | 0 | 1.000 | 9 | - | 52 | 0 | 18 | - | .299 | .177 | .474 |
| 1940 | 22 | 〃 | 16 | .185 | 40 | 148 | 124 | 11 | 23 | 1 | 1 | 0 | 26 | 8 | 1 | 0 | 1.000 | 2 | - | 20 | 1 | 9 | - | .303 | .210 | .511 |
| 通算 | NPB | 3年 | .179 | 166 | 658 | 548 | 46 | 98 | 4 | 1 | 0 | 104 | 34 | 26 | 0 | 1.000 | 15 | 2 | 92 | 1 | 35 | 0 | .297 | .190 | .487 | |
| ∟ | 南海 | 1年 | .191 | 39 | 165 | 141 | 14 | 27 | 1 | 0 | 0 | 28 | 9 | 14 | 0 | 1.000 | 4 | 0 | 20 | 0 | 8 | 0 | .292 | .199 | .491 | |
| ∟ | ライオン | 2年 | .174 | 127 | 493 | 407 | 32 | 71 | 3 | 1 | 0 | 76 | 25 | 12 | 0 | 1.000 | 11 | 2 | 72 | 1 | 27 | 0 | .299 | .187 | .485 |
- OPS
- .487
出塁率+長打率
- NOI
- 360.31
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .181
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .011
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .118
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .190
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 2.63
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 18.80
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 7.15
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 0.00
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .226
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.50
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 0.00
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標


