中田道信 なかだ みちのぶ 捕手
1938年プロ入り。
1915年11月1日生
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .211
- 試合数
- 119
- 安打
- 70
- 本塁打
- 0
- 打点
- 24
- 盗塁
- 9
- 犠打
- 16
赤字はタイトル
| 年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1938 秋 | 23 | 南海 | 17 | .207 | 33 | 103 | 87 | 5 | 18 | 3 | 0 | 0 | 21 | 5 | 2 | 0 | 1.000 | 6 | - | 10 | 0 | 7 | - | .289 | .241 | .530 |
| 1939 | 24 | 〃 | 17 | .212 | 86 | 306 | 245 | 25 | 52 | 3 | 2 | 0 | 59 | 19 | 7 | 0 | 1.000 | 10 | - | 50 | 0 | 24 | - | .346 | .241 | .585 |
| 通算 | NPB | 2年 | .211 | 119 | 409 | 332 | 30 | 70 | 6 | 2 | 0 | 80 | 24 | 9 | 0 | 1.000 | 16 | 1 | 60 | 0 | 31 | 0 | .331 | .241 | .572 | |
| ∟ | 南海 | 2年 | .211 | 119 | 409 | 332 | 30 | 70 | 6 | 2 | 0 | 80 | 24 | 9 | 0 | 1.000 | 16 | 1 | 60 | 0 | 31 | 0 | .331 | .241 | .572 |
- OPS
- .572
出塁率+長打率
- NOI
- 411.11
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .209
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .030
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .120
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .232
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 1.94
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 13.19
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 6.82
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 0.00
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .238
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.57
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 0.00
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
海南中 在籍時の甲子園成績KOSHIEN
スコアをすべて開く


