青木実あおき みのる

1974年ドラフト5位でヤクルトに入団。最多盗塁1回を受賞するなど活躍した。

1954年6月20日生

1974年 ドラフト5位 / 実働10
外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
ヤクルト(1976~1985)
出身出身地神奈川県・横浜市金沢区
高校横浜 (神奈川)
社会人日産自動車

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.229
試合数
558
安打
132
本塁打
2
打点
26
盗塁
79
犠打
19

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
197622ヤクルト50.1892741374711010200-1030121.250.270.520
19772350.0001500600000012.333000000.000.000.000
19782450.19291282617500050153.833101050.222.192.414
19792550.139684236850005132.6003030141.205.139.344
19802650.1606227251340004065.545101091.192.160.352
19812750.2661043062824475114197163412.73972123533.301.344.645
19822850.24086140129213151141772.7781190192.287.318.605
19832950.16171363117500050112.846302041.212.161.373
19843050.00026128400000024.333202020.000.000.000
19853150.000833300000000-000010.000.000.000
通算NPB10年.2295586355771371321762167267932.7121933331199.273.289.562
ヤクルト10年.2295586355771371321762167267932.7121933331199.273.289.562
OPS
.562

出塁率+長打率

NOI
369.20

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.195

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.061

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.044

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.283

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.28

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.34

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
19.24

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
288.50

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.199

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.51

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
3.90

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1974ドラフト5位でヤクルトに入団。
1981ヤクルト最多盗塁受賞。

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
横浜
(神奈川)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ