島野雅亘しまの まさのぶ

1958年プロ入り。

1940年1月2日生

捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大洋(1958~1965)、サンケイ(1966~1967)
出身出身地兵庫県
高校洲本 (兵庫)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.187
試合数
532
安打
148
本塁打
7
打点
48
盗塁
6
犠打
18

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195818大洋37-----------------------
19591937.14549817621100114102.0003020251.167.184.351
19602037.167681079661630122800-2180310.231.229.460
19612137.213952021831439421501313.25050122484.269.273.542
19622237.25110820017913457126011301.00051150367.309.335.644
19632337.1698113311882010227711.50020130241.252.229.481
19642437.158272319430003100-013030.273.158.431
19652537.1224950492600063101.000000191.140.122.262
196626サンケイ25.122324441052007400-1020140.163.171.334
19672725.094233232231004000-000081.094.125.219
通算NPB10年.1875328727935114818371934866.50018355319815.241.243.485
大洋8年.1944777967204914015371824466.50017353317614.252.253.504
サンケイ2年.1105576732830011400-1020221.133.151.284
OPS
.485

出塁率+長打率

NOI
322.34

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.169

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.057

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.055

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.239

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.28

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
4.40

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
15.85

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
113.29

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.126

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.38

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
6.46

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1958大洋大洋に入団。
1966サンケイサンケイに移籍。

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ