ジーン・スチブンス

1952年にレッドソックスでメジャーデビュー。

1933年1月20日生~2019年4月27日逝去

アメリカ
実働13
外野手 /
  • NPB
  • MLB
レッドソックス(1952~1960)、オリオールズ(1960~1961)、アスレチックス(1961~1962)、ホワイトソックス(1963~1964)、中日(1966)
出身出身地アーカンソー州・ベントン郡

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.239
試合数
1073
安打
512
本塁打
42
打点
236
盗塁
30
犠打
20

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195219レッドソックス38.226215753101250017542.667103081.268.321.589
19532036.204782542213045623641833.50020292561.302.290.591
19552238.2931091831572546943721800-13202341.374.459.832
19562338.2701047563221720122701.00000120121.387.349.736
19572438.2661202041732546643692602.00005260201.353.399.752
19582538.21913429527038591019982512.33311221465.279.363.642
19592610.2789231027034751313993952.71443294333.353.367.720
19602710.22935125109925402351151.83302140220.312.321.633
オリオールズ8.2388422119338461105721142.66711251250.327.373.700
1961288.19032725841120013211.5000014070.347.224.571
アスレチックス3.208622031832238614582632.60020162272.279.317.596
1962293.000554000000000-001010.200.000.200
196330ホワイトソックス26.389620185700110200-101030.421.556.977
19643126.234821711412133423501712.33343212281.335.355.690
196633中日30.22410925423225521005772933.50032161274.275.332.607
通算MLB12年.240964219519132834607815376792072720.57417182331432216.325.355.680
レッドソックス7.5年.247693150313161933255512244761491813.581914155923113.327.362.689
オリオールズ1年.22711629325142571305851353.62511391320.332.339.671
アスレチックス1.5年.203672081872238614582632.60020172282.277.310.587
ホワイトソックス2年.252881911592640424601912.33353222311.344.377.721
NPB1年.22410925423225521005772933.50032161274.275.332.607
中日1年.22410925423225521005772933.50032161274.275.332.607
生涯13年.2391073244921453085128815427562363023.56620202491534920.319.352.672
OPS
.672

出塁率+長打率

NOI
436.96

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.232

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.114

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.081

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.265

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.71

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
7.02

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
9.84

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
51.07

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.233

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.61

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
35.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1952レッドソックスレッドソックスでメジャーデビュー。
1966中日中日に移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ