内田強うちだ つよし

1985年ドラフト3位で中日に入団。

1961年5月27日生

1985年 ドラフト3位 / 実働8
捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
中日(1986)、阪急(1987~1988)、ダイエー(1989~1993)
出身出身地鹿児島県・曽於郡大崎町
高校東海大相模 (神奈川)
大学東海大学
社会人日立製作所

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.235
試合数
391
安打
197
本塁打
11
打点
68
盗塁
3
犠打
43

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
198625中日27.23434534721100114100-105050.304.298.602
198726阪急14.272751631471340811531102.0009151221.299.361.659
19882729.1453966622920011111.5002020112.172.177.349
198928ダイエー30.259872662281659913792511.500132221307.324.346.671
19902930.250942602242456922751602.000150201285.314.335.649
19913030.188511301171422404381311.50020101191.258.325.583
19923130-----------------------
19933230.000111413000000100-100000.000.000.000
通算NPB8年.23539195283871197324112706837.30043364411516.292.322.614
中日1年.23434534721100114100-105050.308.298.606
阪急2年.23411422920915491011641213.25011171333.261.306.568
ダイエー5年.2352436705825413722391925524.3333125237713.300.330.630
OPS
.614

出塁率+長打率

NOI
398.93

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.212

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.087

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.056

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.260

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.56

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
8.28

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
14.88

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
76.18

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.159

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.50

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
4.71

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1985ドラフト3位で中日に入団。
1987阪急阪急に移籍。
1989ダイエーダイエーに移籍。

東海大相模高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

1977年(昭和52年)
59全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 1回戦
    東海大相模
    (神奈川)
    0-10
     123456789
    宇都宮学園00106201010
    東海大相模0000000000
    宇都宮学園
    見形
    東海大相模
    西、佐藤

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ