西江一郎 にしえ いちろう 内野手

1948年プロ入り。

1923年5月6日生

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大阪(1948~1954)、東映(1955~1956)
出身出身地福岡県・飯塚市
高校

嘉穂中 (福岡)

社会人日鉄二瀬

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.240
試合数
696
安打
417
本塁打
6
打点
144
盗塁
32
犠打
41

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
194825大阪12.18931837441420016413.2501-8012-.268.216.485
19492612.290721561382040521521532.6003-15024-.359.377.736
19502719.25013751548848122224316151155.7501-2603911.288.330.618
19512819.2288521719725451000552102.0005-150189.283.279.562
19522919.1799822820125361112551636.3337-200293.253.274.527
19533019.1115738361041005211.5001-1041.135.139.274
19543119.29324444161230015213.250003031.341.366.707
195532東映2.28012950345345127245016130813.3812012904513.324.355.679
1956332.1556312111041740021304.0003080251.212.191.403
通算NPB9年.24069619051738187417821265411443239.451411125019939.291.311.602
大阪7年.2325041281117513827354763591112422.52218088012925.286.306.591
東映2年.25619262456349144285018233817.3202313707014.301.323.624
OPS
.602

出塁率+長打率

NOI
394.53

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.209

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.071

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.051

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.268

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.63

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
9.57

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
15.24

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
289.67

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.139

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.47

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
10.11

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1948大阪大阪に入団。
1955東映東映に移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ