岩切英司いわきり えいじ

1983年ドラフト6位で阪神に入団。

1961年10月8日生

1983年 ドラフト6位 / 実働11
捕手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
阪神(1984~1990)、ダイエー(1991~1994)
出身出身地大阪府・大阪市城東区
高校

城東工 (大阪)

社会人京都大丸 → 住友金属鹿島

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.159
試合数
71
安打
7
本塁打
0
打点
3
盗塁
0
犠打
3

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
198423阪神40-----------------------
19852440-----------------------
19862540-----------------------
19872640.000633000000000-000020.000.000.000
19882740.000211000000000-000010.000.000.000
19892840.2001175010001100-001111.429.200.629
19902940.263382519050005201.000204030.391.263.654
199130ダイエー43.063141816010001000-101040.118.063.180
19923143-----------------------
19933243-----------------------
19943343-----------------------
通算NPB11年.159715444070007301.0003061111.275.159.434
阪神7年.214573628060006301.000205171.353.214.567
ダイエー4年.063141816010001000-101040.118.063.180
OPS
.434

出塁率+長打率

NOI
327.54

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.163

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.000

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.115

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.212

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.55

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
4.91

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
9.00

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
0.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.114

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.33

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
0.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1983ドラフト6位で阪神に入団。
1991ダイエーダイエーに移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ