1955年世代GENERATION 1955 誕生日 1955年4月2日~1956年4月1日 TOP 成績ランキング 選手一覧 投手 NPB/MLB通算 各部門ランキングPITCHING勝利 1大野豊148 2F.バニスター137 3江川卓135 4遠藤一彦134 5M.キーオ103 6山根和夫78 7藤田学72 8深沢恵雄51 R.デービス 10B.カスティーヨ39 奪三振 1F.バニスター1754 2大野豊1733 3遠藤一彦1654 4江川卓1366 5M.キーオ988 6R.デービス631 7山根和夫612 8深沢恵雄494 9B.カスティーヨ443 10藤田学422 セーブ 1大野豊138 2R.デービス137 3遠藤一彦58 4B.カスティーヨ18 5山根和夫8 6田中由郎5 7江川卓3 K.カムストック 9深沢恵雄2 坂巻明 (他1人) 登板 1大野豊707 2R.デービス517 3遠藤一彦460 4F.バニスター440 5M.キーオ322 6山根和夫278 7江川卓266 8B.カスティーヨ252 9深沢恵雄217 10藤田学213 投球回 1F.バニスター2437(防御率 4.06) 2大野豊2231( 〃 2.90) 3遠藤一彦2208.1( 〃 3.49) 4M.キーオ1868.1( 〃 4.01) 5江川卓1857.1( 〃 3.02) 6山根和夫1320.1( 〃 3.31) 7藤田学1186.1( 〃 3.88) 8深沢恵雄892( 〃 4.77) 9R.デービス803.1( 〃 4.04) 10B.カスティーヨ699.1( 〃 4.00) 打者 1F.バニスター10409 2大野豊9167 3遠藤一彦9128 4M.キーオ8015 5江川卓7509 6山根和夫5530 7藤田学4946 8深沢恵雄3960 9R.デービス3466 10B.カスティーヨ2974 被本塁打 1F.バニスター298 2遠藤一彦291 3江川卓253 4M.キーオ206 5大野豊192 6山根和夫145 7藤田学140 8深沢恵雄135 9R.デービス85 10門田富昭76 自責点 1F.バニスター1100 2遠藤一彦856 3M.キーオ833 4大野豊720 5江川卓624 6藤田学512 7山根和夫486 8深沢恵雄473 9R.デービス361 10門田富昭325 打撃 NPB/MLB通算 各部門ランキングhitting安打 1掛布雅之1656 2平野謙1551 3古屋英夫1406 4河埜敬幸1384 5達川光男895 6山倉和博832 7山村善則739 8中尾孝義699 9袴田英利519 10デビッド424 本塁打 1掛布雅之349 2古屋英夫180 3山倉和博113 4中尾孝義109 5河埜敬幸85 6デビッド79 7山村善則70 8C.ナイマン57 9平野謙53 10達川光男51 打点 1掛布雅之1019 2古屋英夫686 3平野謙479 4河埜敬幸463 5山倉和博426 6達川光男358 7中尾孝義335 8山村善則318 9デビッド266 10袴田英利231 試合数 1平野謙1683 2掛布雅之1625 3河埜敬幸1552 4古屋英夫1521 5達川光男1334 6山倉和博1262 7山村善則1153 8中尾孝義980 9袴田英利911 10石井昭男557 打席 1掛布雅之6574(打率 .292) 2平野謙6524( 〃 .273) 3河埜敬幸5798( 〃 .268) 4古屋英夫5676( 〃 .273) 5達川光男4186( 〃 .246) 6山倉和博4066( 〃 .231) 7山村善則3148( 〃 .256) 8中尾孝義2954( 〃 .263) 9袴田英利2560( 〃 .231) 10デビッド1908( 〃 .250) 得点 1掛布雅之892 2平野謙712 3河埜敬幸657 4古屋英夫642 5中尾孝義340 6山倉和博339 7達川光男311 8山村善則287 9袴田英利209 10デビッド199 盗塁 1平野謙230 2河埜敬幸141 3古屋英夫122 4掛布雅之49 5中尾孝義45 6T.ハーパー37 7C.ナイマン33 8山倉和博27 9山村善則20 10達川光男17 三振 1掛布雅之897 2平野謙759 3山倉和博620 4古屋英夫604 5河埜敬幸469 6中尾孝義463 7デビッド442 8達川光男402 9山村善則398 10袴田英利314 1954年世代TOP1956年世代TOP TOP 成績ランキング 選手一覧 ピックアップ選手PICKUP PLAYER 石井貴投手東北楽天野村佑希内野手北海道日本ハム則本昂大投手東北楽天山﨑颯一郎投手オリックス加藤響内野手横浜DeNA小島脩平内野手オリックス プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN