1945年世代GENERATION 1945 誕生日 1945年4月2日~1946年4月1日 TOP 成績ランキング 選手一覧 投手 NPB/MLB通算 各部門ランキングPITCHING勝利 1外木場義郎131 2高橋重行121 3清俊彦100 4戸田善紀67 5宮本幸信54 6M.ケキッチ44 7菅原勝矢33 8小谷正勝24 9藤原真23 10平岡一郎22 (他1人) 奪三振 1外木場義郎1678 2高橋重行1363 3清俊彦1064 4戸田善紀665 5M.ケキッチ587 6宮本幸信579 7小谷正勝391 8三輪悟372 9平岡一郎365 10菅原勝矢315 セーブ 1宮本幸信30 2M.ケキッチ12 3戸田善紀10 4高橋重行8 5小谷正勝6 6外木場義郎3 藤原真 三好幸雄 9清俊彦2 三輪悟 (他1人) 登板 1高橋重行581 2清俊彦475 3外木場義郎445 4宮本幸信383 5平岡一郎349 6三輪悟335 7戸田善紀332 8小谷正勝285 9三好幸雄257 10M.ケキッチ253 投球回 1外木場義郎2419.1(防御率 2.88) 2高橋重行2295( 〃 3.41) 3清俊彦1776.2( 〃 3.14) 4戸田善紀1176( 〃 3.71) 5M.ケキッチ983( 〃 4.53) 6宮本幸信941.2( 〃 3.63) 7三輪悟792.1( 〃 3.48) 8三好幸雄586.2( 〃 3.48) 9藤原真577( 〃 4.21) 10小谷正勝549.1( 〃 3.06) 打者 1外木場義郎9730 2高橋重行9558 3清俊彦7247 4戸田善紀4935 5M.ケキッチ4337 6宮本幸信4038 7三輪悟3326 8藤原真2478 9三好幸雄2457 10平岡一郎2274 被本塁打 1外木場義郎239 2高橋重行223 3清俊彦162 戸田善紀 5宮本幸信113 6M.ケキッチ90 7三輪悟85 8藤原真72 9小谷正勝59 10三好幸雄48 自責点 1高橋重行870 2外木場義郎775 3清俊彦619 4M.ケキッチ495 5戸田善紀485 6宮本幸信380 7三輪悟306 8藤原真270 9三好幸雄227 10平岡一郎208 打撃 NPB/MLB通算 各部門ランキングhitting安打 1R.スミス2154 2小川亨1634 3中塚政幸1440 4高田繁1384 5B.トーラン1217 6M.ラム998 7高橋博士790 8東田正義763 9谷木恭平355 10和田徹352 本塁打 1R.スミス359 2小川亨162 3高田繁139 4東田正義123 5M.ラム102 6B.トーラン92 7中塚政幸61 8高橋博士60 9和田徹42 10B.クリスチャン31 打点 1R.スミス1214 2小川亨633 3B.トーラン533 4高田繁499 5M.ラム477 6中塚政幸387 7東田正義351 8高橋博士314 9和田徹156 10B.クリスチャン109 試合数 1R.スミス2176 2小川亨1908 3中塚政幸1643 4M.ラム1634 5高田繁1512 6B.トーラン1380 7高橋博士1288 8東田正義953 9和田徹845 10谷木恭平737 打席 1R.スミス8633(打率 .286) 2小川亨6686( 〃 .284) 3高田繁5799( 〃 .273) 4中塚政幸5764( 〃 .278) 5B.トーラン5057( 〃 .265) 6M.ラム4485( 〃 .249) 7高橋博士3449( 〃 .254) 8東田正義3360( 〃 .252) 9和田徹1787( 〃 .212) 10谷木恭平1553( 〃 .258) 得点 1R.スミス1206 2高田繁838 3小川亨820 4中塚政幸632 5B.トーラン603 6M.ラム452 7東田正義335 8高橋博士318 9谷木恭平206 10和田徹137 盗塁 1高田繁200 2B.トーラン199 3中塚政幸164 4小川亨141 5R.スミス140 6谷木恭平48 7高橋博士37 8当銀秀崇30 9東田正義28 10上田武司20 三振 1R.スミス1157 2B.トーラン625 3M.ラム576 4中塚政幸534 5高田繁494 6東田正義474 7和田徹392 8小川亨383 9高橋博士324 10谷木恭平222 1944年世代TOP1946年世代TOP TOP 成績ランキング 選手一覧 ピックアップ選手PICKUP PLAYER 富山凌雅投手オリックス清水雅治内野手北海道日本ハム水口創太投手福岡ソフトバンク孫易磊投手北海道日本ハム杉本裕太郎外野手オリックス鈴木誠也外野手カブス プロ野球クイズ・コラムQUIZ/COLUMN