永江恭平 ながえ きょうへい 内野手

2011年ドラフト4位で埼玉西武に入団。

1993年5月7日生

2011年 ドラフト4位 / 実働9
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
西武(2012~2020)
出身出身地佐賀県・鳥栖市
高校海星 (長崎) (甲)

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.153
試合数
375
安打
50
本塁打
2
打点
18
盗塁
3
犠打
34

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
201219西武59.037273427010001000-7000110.037.037.074
20132059.141999278811121193101.0008060340.202.244.446
20142159.182651008861670023301.0007050312.226.261.487
20152259.182543022640106400-5012130.280.273.553
20162359.16274847451210013312.3334150241.213.176.388
20172432.235251917341018400-200050.235.471.706
20182532.000400100000000-000000.000.000.000
20192632.095272621421003111.5001040120.240.143.363
20202732-----------------------
通算NPB9年.15337538532733501132731834.4293412121303.208.223.431
西武9年.15337538532733501132731834.4293412121303.208.223.431
OPS
.431

出塁率+長打率

NOI
282.39

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.149

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.070

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.055

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.245

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.16

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
2.96

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
18.33

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
163.50

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.131

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.33

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
2.40

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

2011ドラフト4位で西武に入団。

海星高校 在籍時の甲子園成績KOSHIEN

スコアをすべて開く

2011年(平成23年)
93全国高等学校野球選手権大会詳細

  • 2回戦
    海星
    (長崎)
    0-4
     123456789
    海星0000000000
    東洋大姫路00010003×4
    海星
    牧瀬、永江
    東洋大姫路
    原、岩谷

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ