植田征作うえだ せいさく

1961年プロ入り。

1939年6月29日生

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
西鉄(1961~1967)
出身出身地山口県
高校下関商 (山口)
社会人東洋紡岩国

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.195
試合数
167
安打
31
本塁打
1
打点
27
盗塁
1
犠打
2

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196122西鉄36.3333330100010101.000000010.333.333.667
19622336.000111000000000-000010.000.000.000
19632436-----------------------
19642536.14381614120015300-101032.200.357.557
19652636.179576256410100111001.000104151.246.196.442
19662736.2813635320920011400-012071.314.344.658
19672836.17062605319310141000-0250140.233.264.497
通算NPB7年.195167177159631611422711.50023121314.251.264.516
西鉄7年.195167177159631611422711.50023121314.251.264.516
OPS
.516

出塁率+長打率

NOI
339.48

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.179

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.069

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.056

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.231

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.39

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.71

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
14.75

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
159.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.145

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.41

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
1.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1961西鉄西鉄に入団。

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ