西田孝之にしだ たかゆき

1962年プロ入り。最多盗塁1回を受賞するなど活躍した。

1940年8月2日生

外野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
大毎(1962~1972)
出身出身地愛媛県・南宇和郡愛南町
高校南宇和 (愛媛)
社会人伊予銀行

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.235
試合数
1035
安打
421
本塁打
25
打点
123
盗塁
138
犠打
53

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196222大毎52.1672926245400041301.000001150.231.167.397
19632330.2261282472303152803691074.6365084512.264.300.564
196424東京30.269124276245366610619119123.800101145323.322.371.693
19652530.242100362331348073912030158.65292146513.285.363.647
19662621.2311072402123149511597153.833001810244.321.278.599
19672721.212111301259455510327720326.842171195475.279.297.576
19682821.28111019117837506147014145.7373082281.319.393.712
196929ロッテ21.22384105941521111275122.8573053121.284.287.572
19703021.178915345168041197111.917204261.275.422.697
19713121.209106133115232440337895.64340113124.295.322.616
19723221.218456155141211015281.889006090.295.273.568
通算NPB11年.23510351995178828742152202558812313838.7845341084127724.294.329.623
ロッテ11年.23510351995178828742152202558812313838.7845341084127724.294.329.623
OPS
.623

出塁率+長打率

NOI
403.28

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.214

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.093

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.058

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.266

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.39

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
7.20

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
18.47

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
71.52

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.210

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.59

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
42.33

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1962大毎大毎に入団。
1967東京最多盗塁受賞。

関連選手RELATION

同じ高校出身の選手

校名選手名
南宇和
(愛媛)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ