フランク・ジョンソン

1966年にジャイアンツでメジャーデビュー。

1942年7月22日生

アメリカ
実働7
内野手 /
  • NPB
  • MLB
ジャイアンツ(1966~1971)、ロッテ(1972)
出身出身地テキサス州・エルパソ

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.219
試合数
297
安打
161
本塁打
17
打点
82
盗塁
4
犠打
6

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
196624ジャイアンツ47.219153532270007001.000102070.265.219.483
19672519.30081110330003000-001021.364.300.664
19682620.190671881741133201387101.00010121233.246.218.464
19692720.10071010210001000-000011.100.100.200
19702837.273671841612544123583111.500201921812.357.360.717
19712937.082325349441005500-013091.132.102.234
197230ロッテ3.232101340298316980131163928.20024342607.314.389.704
通算MLB6年.21119648143647924241124322.500413736018.277.257.534
ジャイアンツ6年.21119648143647924241124322.500413736018.277.257.534
NPB1年.232101340298316980131163928.20024342607.311.389.700
ロッテ1年.232101340298316980131163928.20024342607.311.389.700
生涯7年.219297821734781611221722882410.2866571512025.291.311.601
OPS
.601

出塁率+長打率

NOI
394.34

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.209

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.091

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.071

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.239

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.59

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
6.84

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
11.56

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
43.18

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.180

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.49

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
6.48

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1966ジャイアンツジャイアンツでメジャーデビュー。
1972ロッテロッテに移籍。
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ