稲垣定雄 いながき さだお 内野手

1952年プロ入り。

1923年4月18日生

内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
毎日(1952~1954)
出身出身地香川県
高校高松中 (香川)
大学中央大学
社会人琴平電鉄

投手成績/防御率・勝利

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

投手成績

防御率
4.56
登板
9
勝利
0
敗戦
1
セーブ
0
完封
0
奪三振
6
勝率
.000

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号防御率登板勝利敗戦セーブホールド先発完投完封無四球勝率投球回打者安打本塁打与四球与死球奪三振暴投ボーク失点自責点WHIP
195229毎日315.63601--1000.00015.2731848030014101.66
195330312.25300--0000.0008.0317100301220.88
19543131-----------------------
通算NPB3年4.56901001000.00023.21042558060116121.39
毎日3年4.56901001000.00023.21042558060116121.39

打撃成績

打率
.228
試合数
71
安打
26
本塁打
0
打点
13
盗塁
1
犠打
1

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
195229毎日31.000644000000000-0-0010.000.000.000
19533031.216225351111310165101.0001-1032.231.314.544
19543131.25443655951520017800-006072.323.288.611
通算NPB3年.228711221146265103313101.0001070114.273.289.562
毎日3年.228711221146265103313101.0001070114.273.289.562
OPS
.562

出塁率+長打率

NOI
369.22

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.195

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.061

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.045

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.252

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.64

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
11.09

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
17.43

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
0.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.132

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.45

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
0.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1952毎日毎日に入団。

関連選手RELATION

同じ大学出身の選手

校名選手名
中央大学
(東京)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ