坂口千仙 さかぐち ちせん 内野手

1984年ドラフト6位で南海に入団。

1963年3月10日生

1984年 ドラフト6位 / 実働10
内野手 /
  • NPB
  • MLB
  • WBC
南海(1985~1990)、日本ハム(1991~1993)、ヤクルト(1994)
高校

菊池 (熊本)

大学九州産業大学

打撃成績/打率・本塁打・打点

生涯成績

打撃成績

打率
.197
試合数
178
安打
27
本塁打
1
打点
7
盗塁
1
犠打
9

赤字はタイトル

年齢チーム名背番号打率試合数打席打数得点安打二塁打三塁打本塁打塁打打点盗塁盗塁死盗塁成功率犠打犠飛四球死球三振併殺打出塁率長打率OPS
198522南海43-----------------------
198623431.000411110001000-0000001.0001.0002.000
19872443.1884656488920011401.0001043140.291.229.520
19882543.0001232000000000-000111.333.000.333
198926ダイエー0.12522108210001000-200010.125.125.250
1990270.158101919131004000-000041.158.211.368
199128日本ハム32.26549393411901114100-202160.324.412.736
19922932.200201815530003211.500201030.250.200.450
19933032-----------------------
199431ヤクルト42.100151310210001000-200121.182.100.282
通算NPB10年.197178159137302731135712.3339076313.267.255.522
ダイエー6年.179948978121430017401.0003044202.256.218.474
日本ハム3年.245695749161201117311.500403190.302.347.649
ヤクルト1年.100151310210001000-200121.182.100.282
OPS
.522

出塁率+長打率

NOI
351.82

(出塁率+長打率÷3)×1000

450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者

GPA
.184

(出塁率×1.8+長打率)/4

IsoP
.058

長打率-打率

純粋な長打力の指標

IsoD
.070

出塁率-打率

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BABIP
.248

(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)

選球眼(四死球での出塁率)の指標

BB/K
0.23

四球÷三振

三振に対する四球の数の指標

PA/K
5.13

打席÷三振

何打席に1回三振するかの指標

PA/BB
22.71

打席÷四球

何打席に1回四球を選ぶかの指標

AB/HR
137.00

打数÷本塁打

本塁打に必要な打数の指標

SecA
.102

(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数

長打力と出塁率の高さを表す指標

TA
0.41

(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)

アウト1つまでに稼げる塁の指標

PS
1.00

(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)

パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標

プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY

1984ドラフト6位で南海に入団。
1991日本ハム日本ハムに移籍。
1994ヤクルトヤクルトに移籍。

関連選手RELATION

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

ページトップへ