広岡富夫 ひろおか とみお 内野手
1952年プロ入り。
1928年2月20日生
- 内野手 / 右投右打
- NPB
- MLB
- WBC
広島(1952~1959)
出身 | 出身地 | 広島県・呉市 |
---|---|---|
高校 | 呉二中 (広島) | |
社会人 | 広島県庁 |
打撃成績/打率・本塁打・打点
生涯成績
打撃成績
- 打率
- .204
- 試合数
- 468
- 安打
- 239
- 本塁打
- 25
- 打点
- 91
- 盗塁
- 15
- 犠打
- 41
赤字はタイトル
年 | 年齢 | チーム名 | 背番号 | 打率 | 試合数 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 塁打 | 打点 | 盗塁 | 盗塁死 | 盗塁成功率 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 出塁率 | 長打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1952 | 24 | 広島 | 19 | .033 | 41 | 31 | 30 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | - | 0 | 0 | 7 | 0 | .033 | .033 | .067 |
1953 | 25 | 〃 | 19 | .500 | 8 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | .500 | 1.000 | 1.500 |
1954 | 26 | 〃 | 19 | .200 | 26 | 41 | 40 | 3 | 8 | 1 | 0 | 0 | 9 | 1 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0 | .220 | .225 | .445 |
1955 | 27 | 〃 | 19 | .209 | 97 | 313 | 282 | 27 | 59 | 13 | 1 | 7 | 95 | 30 | 3 | 1 | .750 | 11 | 1 | 13 | 6 | 43 | 3 | .259 | .337 | .596 |
1956 | 28 | 〃 | 19 | .214 | 95 | 309 | 271 | 20 | 58 | 11 | 1 | 5 | 86 | 15 | 5 | 4 | .556 | 13 | 1 | 19 | 5 | 46 | 5 | .278 | .317 | .595 |
1957 | 29 | 〃 | 19 | .220 | 81 | 282 | 254 | 21 | 56 | 9 | 1 | 8 | 91 | 17 | 3 | 2 | .600 | 11 | 0 | 16 | 1 | 61 | 6 | .269 | .358 | .628 |
1958 | 30 | 〃 | 19 | .205 | 82 | 244 | 224 | 20 | 46 | 10 | 4 | 5 | 79 | 23 | 3 | 2 | .600 | 4 | 2 | 13 | 1 | 38 | 3 | .252 | .353 | .605 |
1959 | 31 | 〃 | 19 | .145 | 38 | 73 | 69 | 1 | 10 | 1 | 1 | 0 | 13 | 5 | 1 | 0 | 1.000 | 1 | 2 | 0 | 1 | 11 | 0 | .157 | .188 | .346 |
通算 | NPB | 8年 | .204 | 468 | 1295 | 1172 | 98 | 239 | 46 | 8 | 25 | 376 | 91 | 15 | 9 | .625 | 41 | 6 | 61 | 15 | 214 | 17 | .251 | .321 | .572 | |
∟ | 広島 | 8年 | .204 | 468 | 1295 | 1172 | 98 | 239 | 46 | 8 | 25 | 376 | 91 | 15 | 9 | .625 | 41 | 6 | 61 | 15 | 214 | 17 | .251 | .321 | .572 |
- OPS
- .572
出塁率+長打率
- NOI
- 358.14
(出塁率+長打率÷3)×1000
450以上:平均的な打者
550以上:主力級の打者
600以上:一流打者
- GPA
- .193
(出塁率×1.8+長打率)/4
- IsoP
- .117
長打率-打率
純粋な長打力の指標
- IsoD
- .047
出塁率-打率
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BABIP
- .228
(安打–本塁打)÷(打数–三振–本塁打+犠飛)
選球眼(四死球での出塁率)の指標
- BB/K
- 0.29
四球÷三振
三振に対する四球の数の指標
- PA/K
- 6.05
打席÷三振
何打席に1回三振するかの指標
- PA/BB
- 21.23
打席÷四球
何打席に1回四球を選ぶかの指標
- AB/HR
- 46.88
打数÷本塁打
本塁打に必要な打数の指標
- SecA
- .174
(塁打-安打+四球+盗塁-盗塁死)÷打数
長打力と出塁率の高さを表す指標
- TA
- 0.48
(塁打+四球+死球+盗塁-盗塁死)÷
(打数-安打+盗塁死+併殺打)
アウト1つまでに稼げる塁の指標
- PS
- 18.75
(本塁打×盗塁×2)÷(本塁打+盗塁)
パワー・機動力を兼ね揃えているかの指標
プロ入り後の出場歴・受賞歴などHISTORY
1952 | 広島 | 広島に入団。 |
---|